検索
連載

サイズの大きなAzure仮想マシンの維持コストを劇的に節約する方法、教えます山市良のうぃんどうず日記(243)

Azure仮想マシンを評価やテスト目的で作成し、不定期に利用する場合、単に仮想マシンを置いておくだけでも課金コストがそれなりに発生します。未使用の時間が長いと、無視できない無駄なコストになりかねません。数日間、課金の様子を見て、何か対処しなければと思いました。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
「山市良のうぃんどうず日記」のインデックス

山市良のうぃんどうず日記

「割り当て解除」で放置しているのに毎日約700円の課金が発生!

 ここ数カ月間、Microsoftのとある製品/サービスを評価、検証するため、Microsoft Azureの比較的高性能な仮想マシンシリーズで、大きなサイズ(16コアのvCPU数、64GBメモリ)と大きなデータディスク(Premium SSD 1TB)のWindows仮想マシンを1台利用することになりました。筆者の自宅のコンピューティング環境ではとても用意できない環境ですが、Azureなら大きなサイズでも数分で利用可能になるのが良いところです(画面1)。

画面1
画面1 Microsoftのとある製品/サービスの評価と検証のためにAzure上に用意したWindows仮想マシン。「割り当て解除」状態でも毎日約700円ちょっとの課金が発生していた

 Azure仮想マシンの作成後、数日間はゲストOSと評価環境を準備するために毎日半日程稼働させる必要がありました。毎日仮想マシンを起動して、作業し、作業が終わったら仮想マシンを停止して「割り当て解除」状態にするのを繰り返したのですが、その数日間は1日当たり2000円程度の課金が発生しました。

 評価と検証用のWindows仮想マシンは、毎日起動するというわけではなく、数日間起動しないこともあります。起動しなかった日の課金を分析してみたところ、「割り当て解除」状態にしていても、毎日700円程度の課金が発生していました。その課金対象は、Azure仮想マシンに割り当てた「Premium SSD」(少しでも節約したいため、ローカル冗長ストレージ《LRS》です)のデータディスクでした。

Azure料金計算ツールでコストを確認してみると……

 そこでAzureの「料金計算ツール」で、あらためて使用中のWindows仮想マシンのコストを確認してみました(画面2)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る