WSUSでWindows 11 バージョン22H2向けUUP配信がスタート、これまでの更新とは何が違う? 注意点は?:企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内(10)
Microsoftはオンプレミスの更新プログラム配信基盤に対して、Windows 11 バージョン22H2向け品質更新プログラムおよび機能更新プログラムを「Unified Update Platform(UUP)」ベースのものに切り替えました。これに対応して、企業のIT管理者は、オンプレミスの更新プログラム配信基盤をUUP対応に移行する必要があります。
Windows Updateでは既に始まっているUUPがオンプレミスに(最新Windows 11のみ)
「Unified Update Platform(UUP)」は、Windows Updateでは既に「Windows 10」や「Windows 11」向けのWindowsおよび.NET Frameworkの品質更新プログラムおよび機能更新プログラムの配信に採用されている新しい更新テクノロジーです。UUPは差分ベースの小規模な更新プログラムであるため、ダウンロードとインストールのエクスペリエンスが、初期のWindows 10と比較して大幅に改善されています。
- Unified Update Platform(UUP)のアーキテクチャ(Microsoft Learn)
以下の記事で紹介したように、Microsoftは2022年10月から、オンプレミスの更新プログラム配信基盤向けにUUPのパブリックプレビューを開始しました。当初の予定では、2023年の早い時期(第1四半期)に一般提供が開始される予定となっていました。
- Windows 11時代の新たなアップデートのカタチ「Unified Update Platform(UUP)」とは(連載:企業ユーザーに贈るWindows 10→11への乗り換え案内 第137回)
2023年3月28日(日本時間29日)からUUPプレビューは一般提供となり、Windows 11 バージョン22H2の2023年3月のBリリース以降について、UUPベースの更新プログラムに切り替わりました。また、Windows 11 バージョン22H2向けの.NET Frameworkの更新プログラムについても、UUPベースに切り替わり、再起動の回数削減が期待されています。
- What’s UUP? New update style coming next week![英語](Windows IT Pro Blog|Microsoft Tech Community)
- Get ready for the first UUP on premises updates coming in March![英語](Windows IT Pro Blog|Microsoft Tech Community)
- Faster. Smaller. Windows 11, version 22H2 update fundamentals[英語](Windows IT Pro Blog|Microsoft Tech Community)
- Improving .NET Framework updates for Windows 11, version 22H2[英語](Windows IT Pro Blog|Microsoft Tech Community)
- FAQ: WSUS and Unified Update Platform(UUP)on premises[英語](Microsoft Tech Community)
UUPベースの更新プログラムの対象は、Windows 11 バージョン22H2(x64およびArm64)向けの以下の更新プログラムで、製品カテゴリー「Windows 11」に対する今後の新しい更新プログラムはUUPベースの更新プログラムとしてのみ提供されます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Windows 11一般提供開始、企業での導入/展開時に注意すべきポイントは?
MicrosoftはWindowsデスクトップOSの最新バージョンである「Windows 11」を正式にリリースし、Windows 11対応ハードウェアを搭載したWindows 10デバイスに対して、無料アップグレードの段階的なロールアウトを開始しました。 - Windows 11登場! 11で変わること、思ったほど変わらないこと
新しいWindows OS「Windows 11」の正式出荷が2021年10月5日に開始された。Windows 10からの無償アップグレードが可能であるため、どのような新機能が実装されたのか気になる人も多いのではないだろうか。そこで、本稿ではWindows 11の新機能、削除された機能などを簡単にまとめてみた。 - 買って、試して分かったWindows 365(契約・セットアップ編)
Microsoftからクラウド上でWindows 10が動く「クラウドPC」の利用可能なサブスクリプションサービス「Windows 365」の提供が開始された。早速、サブスクリプションを契約し、クラウドPCの設定を行ってみた。契約からセットアップまでで見えてきた便利な点、不便な点などをまとめてみた。 - いよいよ完全終了へ。Internet Explorer(IE)サポート終了スケジュール
長らくWindows OSに標準装備されてきたInternet Explorer(IE)。その「寿命」は各種サポートの終了時期に左右される。Windows OSごとにIEのサポート終了時期を分かりやすく図示しつつ、見えてきた「終わり」について解説する。