データベース管理システムの運用でトラブルが発生したらどうするか。データベースサポートスペシャリストが現場目線の解決Tipsをお届けします。今回は「Oracle Database 12c向け、FlexCluster/FlexASMのインストール手順とトラブル対策方法」を紹介します。
アシストでは、「Oracle Database 12c」の新機能である「Oracle FlexCluster(以下、FlexCluster)」と「Oracle FlexASM(以下、FlexASM)」の構築手順をまとめた資料を公開しています。資料では、検証環境としてVMwareで仮想環境を作成するところから解説しています。構築ステップは以下の通りです。
検証環境は以下の通りです。
OS:Red Hat Linux 5.9 64bit
RDBMS:Oracle Database 12c(12.1.0.1.0 Enterprise Edition)
構成:4ノード Real Application Clusters環境(FlexCluster/FlexASM)
今回は、インストール時に発生する可能性があるエラーを幾つかピックアップし、その対処方法を紹介します。
ASMLibのcreatediskが以下のように失敗する場合があります。
- [root@sapox1 rpm]# /usr/sbin/oracleasm createdisk DG_SDF /dev/sdf1
- Writing disk header: done
- Instantiating disk: failed
- Clearing disk header: done
- [root@sapox1 rpm]#
この場合は、oracleasmのサービスが起動しているかどうかを確認しましょう。手順は以下の通りです。
- --oracleasmのサービス起動有無を確認
- [root@sapox1 ~]# oracleasm status
- Checking if ASM is loaded: no
- Checking if /dev/oracleasm is mounted: no
- [root@sapox1 ~]# service oracleasm status
- Checking if ASM is loaded: no
- Checking if /dev/oracleasm is mounted: no
- --oracleasmのサービスを起動
- [root@sapox1 ~]# service oracleasm start
- Initializing the Oracle ASMLib driver: [ OK ]
- Scanning the system for Oracle ASMLib disks: [ OK ]
- --oracleasmのサービス起動を確認
- [root@sapox1 ~]# service oracleasm status
- Checking if ASM is loaded: yes
- Checking if /dev/oracleasm is mounted: yes
- --oracleasm creatediskを再実行
- [root@sapox1 ~]# /usr/sbin/oracleasm createdisk DG_SDF /dev/sdf1
- Writing disk header: done
- Instantiating disk: done
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Database Expert 險倅コ九Λ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー