この記事は会員限定です。会員登録(無料) すると全てご覧いただけます。
サイバーブレインは2019年5月7日、AI(人工知能)やPythonプログラミングが学べるオンライン学習サービス「AI Academy」で、ニューラルネットワークライブラリの「TensorFlow」や「Keras」に関するコンテンツなど、新たに80種類の学習コンテンツの提供を開始した。
AI AcademyはAI技術やPythonプログラミングなどの学習コンテンツをテキストや画像で学べるオンライン学習サービス(一部コンテンツは無料)。今回追加された80種類の学習コンテンツは、月額980円(税込)で利用できる。
AI Academy
今回追加した学習コンテンツは以下の通り。
Python プログラミング中級編 :正規表現、アルゴリズムとデータ構造、関数 中級編、メール一括自動送信プログラム開発、チャットツールに自動通知プログラム、Webサイトの情報取得
Pythonデータ分析入門編 :「Seaborn」によるデータ可視化、「SciPy」による数値計算
機械学習プログラミング中級編 :グリットサーチや、各種アルゴリズムパラメーターチューニング
機械学習アルゴリズム編 :ニューラルネットワーク、K近傍法、アンサンブル学習、「XGBoost」、ROC曲線とAUC
Python データ分析実践編 :Kaggle精度上げ、Kaggle数字認識、レンタルバイク需要予測、住宅価格予測、スマートフォンセンサーデータから行動予測、レコメンドシステム
時系列データ解析入門編
ディープラーニング・ライブラリ入門編 :「TensorFlow」「Keras」
Deep learning (実装編) :CNN(Convolutional Neural Net)、RNN(Recurrent Neural Network)、CNNによる画像認識、RNNによる時系列解析、「seq2seq」によるチャットbot開発、GAN(Generative Adversarial Network)
機械学習に必要な数学編 :線形代数、固有値分解、特異値分解
機械学習アルゴリズム(理論編) :回帰、ロジスティック回帰、SVM(Support Vector Machine)、ニューラルネットワーク、生成モデル、「fine-tuning」
自然言語処理編 :「Doc2Vec」
画像認識編 :「OpenCV」(Open Source Computer Vision)
物体検出編 :「SSD」(Single Shot MultiBox Detector)
クラウド入門編 :「Google Cloud Platform」
SQL入門/中級編 :「SQLite」「SQLAlchemy」
Webアプリケーション開発編/DjangoによるWeb開発入門編 :「Flask」によるToDoアプリ開発、「Django」入門
Rプログラミング入門編
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.