ソラコムがSIM契約の「コンテナ化」などを発表、ソリューション指向を強めるプロフェッショナルサービスを提供開始

ソラコムは2020年7月14日、年次イベント「SORACOM Discovery 2020 ONLINE」で「プロフェッショナルサービス」「エンジアリングサービス」を発表した。これらを通じて顧客のIoTソリューション構築への直接的な支援を進める。また、「SIMのコンテナ化」など多数の新機能を発表した。

» 2020年07月14日 15時45分 公開
[三木泉ITmedia]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 IoTプラットフォームを展開するソラコムは、当初からユースケースを重視してきたが、さらにソリューション指向を強めている。

 ソラコムは2020年7月14日、年次イベント「SORACOM Discovery 2020 ONLINE」に合わせて「プロフェッショナルサービス」「エンジアリングサービス」を発表した。これらを通じて顧客のIoTソリューション構築への直接的な支援を進める。また、「SIMのコンテナ化」など多数の新機能を発表したが、大部分は大規模顧客が既に存在している点が注目される。

 ソラコムは「SORACOMプロフェッショナルサービス」を2020年7月14日に提供開始した。顧客のIoTプロジェクトに対し、技術的なアドバイスにとどまらず、CTO(最高技術責任者)に近い立場で参画するという。「要件整理」「PoC(概念実証)実施計画策定」「商用展開に向けた開発計画策定」「パートナー/デバイス選定」といったフェーズで、ソラコムのコンサルタントが支援する。同サービスは、先行的に日本瓦斯(ニチガス)、三菱重工、ユーシーシー上島珈琲などの企業へ提供している。

 ニチガスでは、スマートメーターの開発に初期段階から関わったという。実装では大部分でSigfox通信を利用する仕様としているが、良好な通信環境が得られないケースを補完するため、LTE-Mを利用する別バージョンも開発した。特定の通信技術に依存しないソラコムの特徴を生かせたと、ソラコム 執行役員 プリンシパルソフトウェアエンジニアの片山暁雄氏は話した。

 関連して、ソラコムは「0Gセンシング」活用支援のための「SORACOMエンジニアリングサービス」を提供開始した。0Gセンシングとは、ニチガスのスマートメーターのように、常時給電を必要とせず、データ通信も低容量で済むセンシング/トラッキングの用途を意味する。こうした用途ではSigfoxのようなLPWAN(Low-Power Wide-Area Network)通信技術が適している。だが、デバイス設計が難しいという。

ニチガスでは、Sigfoxを使うスマートメーターに加え、LTE-M版も開発した

 そこで新サービスでは、「デバイス設計」「SORACOMプラットフォームへの処理のオフロード」「複数の通信規格の使い分け、混在する場合のシステム設計」といった点で、ソラコムのコンサルタントが支援するという。

SIMをコンテナ化したサービス、「サブスクリプションコンテナ」とは

 新機能で最も注目されるのは、グローバル接続の選択肢を増やす「サブスクリプションコンテナ」。ソラコムの大規模ユーザーであるソースネクストは、「ポケトーク」でこの機能を2019年から検証しており、最新機種の「ポケトークS」で採用したという。

 サブスクリプションコンテナはSIMチップの内部で、ソラコムによるセルラーサービスの通信契約(「サブスクリプション」と呼んでいる)を複数共存できるようにしたもの。これらをエリアに応じて自動的に使い分け、利用料金の低減やSIM利用の最適化が図れるという。同社のSIM(組み込み型SIMを含む)で利用できる。

 ソラコムは、サブスクリプションコンテナの提供に合わせ、「SORACOM IoT SIM」で新たなサブスクリプションを発表した。日本のみ(KDDIのLTE回線)をカバーし、既存のグローバルSIMサブスクリプションである「plan01s」に比べて料金が9割減という「planX1」、およびアジア太平洋地域における20の国と地域にカバー範囲を限定した「planP1」を、2020年7月14日に提供開始した。シャープは国内におけるテレマティクスサービス「LINC Biz mobility」で、planX1を採用した。

サブスクリプションコンテナでは、端末の位置に応じ、最適なサブスクリプションに自動で切り替えが行われるという

 サブスクリプションコンテナでは、SORACOMのユーザーコンソールで操作をすれば、サブスクリプションを追加でき、OTA(Over-the-Air)でSIMに適用される。端末側の操作は不要。また、端末の位置に応じて、最適なサブスクリプションが適用されるという。例えば旅行者が国境を超えると、移動先の国に最適なサブスクリプションへの、自動的な切り替えが行われる。

 ソラコムは他に、次のような新機能を発表した。

SORACOM Orbit

 SORACOM IoT SIM からSORACOMプラットフォームに送られてきたデータに対し、SORACOMの各種サービスに連携される前の段階で、データのフォーマット変換や前処理が行える。デバイス側でのファームウェアの変更・更新や、データ変換処理システムの追加開発をすることなく、SORACOM Orbitへ簡単なデータ処理プログラムを登録するだけで済むという。

SORACOM Peek

 SORACOM Peekは、SORACOM IoT SIMを利用するデバイスの通信時にSORACOMプラットフォームを通過するIPパケットをキャプチャーできる機能。コンソールやAPIから、簡単に開始できる。キャプチャーファイルは「Wireshark」などのパケット解析ツールで分析できる。

 また、IoT端末と顧客のデータセンターやパブリッククラウドとの閉域網接続やフィルタリングなどを提供するゲートウェイサービス「VPG(Virtual Private Gateway)」では、閉域網接続を廃してコストを下げた新たな選択肢や、AWS Transit Gatewayに対応した選択肢を提供開始した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。