[AI・機械学習の数学]偏微分を応用して、重回帰分析の基本を理解するAI・機械学習の数学入門(2/2 ページ)

» 2020年07月28日 05時00分 公開
[羽山博]
前のページへ 1|2       

残差二乗和を偏微分する

 では、いよいよ、Qa1で偏微分してみましょう。ここも確認しながら進めたいので穴埋めにしておきます。オレンジ色の部分をクリックするかタップすると答えが表示されます。また動画での解説も用意してあります。ぜひ視聴してみてください。

動画2 残差平方和の微分


∂Q
―― = (848a12 2 (4C1 + 16C2 + 24C3)  a1 ΣCi2 )a1
∂a1         定数         定数項 として扱う 
   =  2  ・ 848a1 − 2(4C1 + 16C2 + 24C3) …… [F]

[F]a1で偏微分した。定数項は消える

 [F]式は二次式で、a1の二乗の係数は正なので、下に凸な関数ですね。従って、偏微分した[F]式を0と置けば残差二乗和の式Qを最小にするa1の値が求められるはずです。

前のページへ 1|2       

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。