Microsoft、GPTベースの生成AI活用に役立つ「Power Platform」向けプロンプト集をGitHubに公開「Power Platformを強化できる」プロンプトのサンプル集

Microsoftは「Power Platform」向けプロンプト集をGitHubに公開した。GPTモデルを使用したPower Platform用のさまざまなプロンプトを紹介することに特化している。

» 2023年05月31日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Microsoftは2023年5月16日(米国時間)、「Power Platform Prompt Samples Library」をGitHubに公開した。このリポジトリは、GPT(Generative Pre-trained Transformer)モデルを使用して「Power Platform」で使えるさまざまなプロンプトを紹介することに特化している。

 Microsoftは、ここでいうプロンプトについて「応答を取得したり、追加のテキストを生成したりするためにAIモデルに提供するテキストまたは質問」と説明している。

どう使うのか?

 Power Platform Prompt Samples Libraryは、Power Platform内でGPTベースの生成AIを活用したい人にとって、アイデアや例、プロンプトのサンプルとして機能するように設計されている。「AI Builder」「Power Apps Copilot」といったGPTを利用したPower Platformの機能で「Azure OpenAI」モデルを使用している場合に活用できる。

 GitHubリポジトリを探索すると、さまざまなユースケース、業界、シナリオをカバーするプロンプトのサンプルを見つけることができる。Microsoftは「プロンプトのサンプルは想像力の出発点として機能し、新しいアイデアを生み出し、独自のプロジェクトを開始するのに役立つ。各プロンプトでGPTの膨大な知識と言語理解を活用し、これまでにないほどPower Platformを強化できる」としている。

 各プロンプトサンプルには、その使用方法に関する説明が含まれており、Power Platformアプリケーションにシームレスに統合できる。これらを変更したり、組み合わせたり、特定のニーズに合わせて独自のプロンプトを作成したりすることもできる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。