開発者の「第2の頭脳に」、GitHubがCopilot Workspaceを発表生成AIで開発をラディカルに変革

GitHubは2024年4月29日(米国時間)、生成AIでソフトウェア開発者の仕事を幅広く支援する開発環境、「GitHub Copilot Workspace」を発表した。開発者の「第2の頭脳」として働き、ソフトウェア開発をラディカルに変えるという。

» 2024年04月30日 01時00分 公開
[三木泉@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 GitHubは2024年4月29日(米国時間)、ソフトウェア開発者の仕事を幅広く支援する開発環境、「GitHub Copilot Workspace」を発表した。同日にテクニカルプレビューの提供を開始した。

 これまでの生成AIコーディングアシスタントは、開発者の「手」として機能するツールだったが、Copilot Workspaceは開発者にとって「第2の頭脳」になるものだとGitHubは表現する。

 「Copilot Workspaceは自然言語の活用により、ソフトウェアの構築にラディカルな新しいやり方をもたらす。開発者のクリエイティビティを代替するのではなく、これを従来にないほど迅速かつ容易に届けることを目的としている。熟練開発者が『システムを考える人』として機能することを助ける一方で、ソフトウェア構築への参入障壁を大きく引き下げられる」(発表ブログポスト)

Copilot Workspaceの具体的な機能とは

ウィザード形式(画面左)でAIを活用できる

 Copilot Workspaceは、「GitHub Codespaces」をベースとした生成AI対応のクラウド開発環境。従来のAIコーディングアシスタントのように、特定の機能を果たすコードのライティングやチェックを支援するだけのものではないとGitHubは強調する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。