プログラミング言語の人気ランキング「TIOBEインデックス」の2025年1月版が公開された。Pythonが他を圧倒して「2024年のプログラミング言語」となり、この1年でのCとPHPの人気低下、上り調子のGoとRust、ZigとMojoの将来性が指摘された。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
ソフトウェア品質の評価と追跡を手掛けるTIOBE Softwareは、2025年1月版の「TIOBEプログラミングコミュニティーインデックス」(通称「TIOBEインデックス」)を発表した。TIOBEインデックスは、プログラミング言語の人気を示す指標で、同社が毎月1回更新している。
 「今年のプログラミング言語」はPythonに? 2024年の人気プログラミング言語推移を振り返る
「今年のプログラミング言語」はPythonに? 2024年の人気プログラミング言語推移を振り返る 「Go」が過去最高の7位に返り咲き、独走続く「Python」 2024年11月版プログラミング言語人気ランキング
「Go」が過去最高の7位に返り咲き、独走続く「Python」 2024年11月版プログラミング言語人気ランキング 「Rust」が再浮上、「Python」は過去最大の差をつけて独走 2024年10月版プログラミング言語人気ランキング
「Rust」が再浮上、「Python」は過去最大の差をつけて独走 2024年10月版プログラミング言語人気ランキングCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.