Androidアプリに生成AI機能を追加する際に注意すべき点 Googleが「Firebase向けVertex AI」で説明新しいAIモデルへの対応方法などを解説

Googleは2025年1月29日、「Firebase SDK」の「Vertex AI」を使用する際の注意点をまとめたブログエントリを公開した。「Gemini」を活用することで、ユーザーエンゲージメントを高め、パーソナライズされた体験を提供する新機能を開発、導入できるという。

» 2025年02月19日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Googleは2025年1月29日(米国時間)、「Firebase SDK」の「Vertex AI」を使用する際の注意点をまとめたブログエントリを公開した。同社は以下のように説明している。

画像 GoogleのWebページから引用

 Firebase向けVertex AI(Vertex AI in Firebase)のSDK(Software Development Kit)を利用すると、Googleの「Gemini」モデル(「Gemini 1.5 Flash」や「Gemini 1.5 Pro」など)にアクセスしてAndroidアプリケーション(以下、アプリ)に生成AI(人工知能)機能を追加できる。このSDKは2024年10月に一般提供され、既に「Google Play」の多くのアプリで利用されている。

 以下は、本番環境へのデプロイを成功させるためのヒントだ。

APIの不正使用を防止に有効なApp Checkを実装する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

Smart & Social 記事ランキング

本日月間

注目のテーマ

4AI by @IT - AIを作り、動かし、守り、生かす
Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。