連載
「案件ガチャ」はなぜ起きる:スライムしか出ないダンジョンを周回していませんか(3/5 ページ)
IT業界解説シリーズ、第5弾は三次請け以降で働くエンジニアが知っておきたい「案件ガチャ」の発生メカニズムと攻略法を徹底解説します。
スキルシートリファクタリング
実例をお見せしましょう。上記は、弊社のエンジニアが入社当時に自分で書いてきたスキルシートを元に作成した、架空のスキルシートです。これをスキルシートコンサルティングがブラッシュアップすると、こうなります。
個別の案件で見てみましょう。
選ばれるスキルシートは情報量が非常に多いことが分かります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- IT業界の仕組みと偽装請負の闇を分かりやすく解説しよう
上流企業のエンジニアは、プログラミングを行わないって本当?――IT業界への就職/転職を考えている学生や若手エンジニアに贈る、エンジニアとして希望通りのスタイルで活躍するために知っておきたいIT業界の仕組みと慣習、そして自分に合ったIT企業の選び方 - 多重下請け構造であえいでいるエンジニアが知っておきたいIT業界の仕組み
わが社は、なぜ頂点を、せめて少しでも上のポジションを目指さないのだろうか――IT業界解説シリーズ、第2弾は「多重下請け構造」の闇に迫ります - SESで働いているけど、客先から直接指示を受けています。これって違法ですか?
契約外の作業だけどやってください、契約の金額内でね――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回は、「請負」「派遣」「SES(System Engineering Service)」、そして「偽装請負」について考える - 請負だって聞いていたのに、これじゃあ人材派遣じゃないですか!
作業指示はこちらが出します。成果物の責任はとってください。え、派遣と請負のいいとこどり? どこでもやってることじゃないですか――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回は、契約が請負なのか派遣なのかが争点となった裁判を紹介する - 「派遣切り」の悪夢再び?――改正労働者派遣法が派遣エンジニアに与える影響とは
改正労働者派遣法が9月11日に成立し、30日より施行された。「派遣期間の上限3年」「特定派遣の廃止」など、派遣エンジニアにとって影響が大きい本改正のポイントを、エンジニア派遣を行っているビーブレイクシステムズの高橋氏に伺った