カテゴリ
情報化戦略・投資
ITスタッフ
企業システム構築
キーワードINDEX
SOA
情報統合
導入事例
バックナンバー
→ 全記事一覧
→ 特集記事一覧
→ 今日のひと言一覧
→ 旧BizComp
記事一覧
→ お詫びと訂正
@ITクラブサービス
→ 無料メルマガ
→ @ITクラブ
→ メンバー登録
関連サイト
→ @IT
→ @IT自分戦略
研究所
→ JOB@IT
→ @ITハイブックス
→ ITmedia
過去の記事一覧
今月の記事一覧
2005年
  2005年10-12月
  2005年7-9月
  2005年4-6月
  2005年1-3月
2004年
  2004年10-12月
  2004年7-9月
  2004年4-6月
  2004年1-3月
2003年
  2003年11-12月

 
@IT全記事一覧
@IT自分戦略研究所全記事一覧

2004年7-9月掲載の記事

ログで分かるあなたの会社のIT活用度
ゼロから分かるログ活用術(1) サーバに蓄積されるログはシステム管理のほかにも利用できる。第1回ではプロキシサーバのログから社員の勤怠を把握する実例などを解説

因果関係を知り、未来を予測する極意とは?
情報活用経営とビジネスインテリジェンス(5) 企業がITに投資し、情報収集・分析するのは、これから起こることを予測するためだ。その極意は、実は単純なことなのだ
利用者の立場を考えたペルソナ/シナリオ法とは
[@IT勉強会]インタビュー エンドユーザーが求める機能は何か──ユーザー視点で“使いやすいソフト”を開発する「ペルソナ/シナリオ法」について、実践者に聞いた
ここまでやればRFP作成工数は削減できる
連載:システム部門Q&A(13) RFPの作成は重要だが、限られたコストと期間の中で時間をかけてはいられない。工数を削減するため、まず行うべきことは何か?

中国ソフトウェア業界の実力とオフショア開発の勘所
連載:オフショア開発時代の「開発コーディネータ」(1)
 オフショア開発に対する注目が高まっている。国内の情報スタッフはどのような準備を進めておくべきだろうか?

ITスタッフ 2004/9/14
できるプロジェクトマネージャのノウハウとは?
連載:有能プロジェクトマネージャ育成術(2) 優秀なプロジェクトマネージャ(PM)のPMノウハウ移植プロジェクトを始めたE社。“できるPM”へのインタビューが開始された
ビジネス強化に役立つ経営センサーの種類と機能
情報活用経営とビジネスインテリジェンス(4) ビジネスにおいて情報の取得・記録は不可欠。だが、何を何のために収集・計測するのか、きちんと考えられているだろうか?
「問題発見力」の強化は可能か?
連載:問題発見能力を高める(4) 訓練次第で「問題発見能力」を伸ばすことができる。今回は、その具体的な方法を紹介しよう
ハイ・パフォーマーの“知”は、移転・共有できるか?
連載:有能プロジェクトマネージャ育成術(1)
 優秀なプロジェクトマネージャ(PM)の不足が指摘されている。彼らは特別で、その知恵は移転不可能だと思われているが……

ITスタッフ 2004/8/20
使われるPLMのための3つの条件
連載:製造業のためのIT戦略論(3) 使われるPLMシステムは、パフォーマンス、拡張性・安定性が重要となる。この3点を満たすアーキテクチャを考えていこう
RFPの作成方法が分からない!
連載:システム部門Q&A(12) 適切なRFPは開発期間・コストの削減、トラブルを未然に防ぐなどのメリットがある。ではどうすれば優れたRFPが作成できるのか?

中国進出ブームの死角──逼迫するIT人材
連載:海外進出企業のためのITナビ(1) 製造業を中心に日本企業の中国進出が盛んだ。しかし、中国拠点のIT化には国内では考えられない難題が付きまとうという
IP電話でコストは削減できるか?
情報マネジメント トレンド解説(9) IP電話の導入が盛んだ。だが、IT部門にIP電話の運用負荷が掛かり、コスト削減は難しいといわれている。先進企業はどう解決しているのか
“誰にでもやさしい”ITは良いことなのか?
連載:何かがおかしいIT化の進め方(9) 知識のない人でもITを使った業務が進められるように、マニュアル化や自動化を施す――これは本当に有効な手段なのか?
「見えてきたSOA導入“成功の鍵”」
@IT情報マネジメントセミナーレポート
 サービス指向アーキテクチャ(SOA)は企業システムをどうに変えるのか、その具体的は方法とメリットを考察するセミナーレポート
セキュリティ対策、社内の協力を仰ぐには?
連載:システム部門Q&A(11) 情報セキュリティ対策を徹底するには、経営層/社内各部門の協力が必要になる。その方策とセキュリティ体制の築き方とは?

需要・生産台数から機動的な資材調達を行う
連載:SCMコンサルティングの現場から(6)
 製造業の調達コスト削減や部品在庫適正化のため、需要に応じた部品調達数量の調整について見ていこう
スピード戦略を実現するナレッジマネジメント
ナレッジマネジメント実践講座(5)
 スピード戦略に基づく、営業/マーケティング強化のためのKMの実践には、“フローのナレッジ”の活用が欠かせない。その注意点とは?

多様な視点でIT投資の優先順位を企業トップに提示
IT効果測定・評価サービス・レポート(4) IT投資の重要性は分かっていても、どの案件から実行すべきか判断するのは難しい。IT投資の優先順位はどう考えればよいのか?
資格から考える「システム監査人材」の育成と活用
特別企画:システム監査人材 システム監査を実施するには高い専門能力のある人員が必要だ。その確保という面から、システム監査関連の資格の特徴を考察してみよう
ITスタッフ 2004/7/15
ブレイクタイムに“設計思想”を語り合おう
連載:何かがおかしいIT化の進め方(8) 新しいITの開発時には、どのようなコンセプトで設計するかを最初に詰める必要がある。こうした話題を仕事以外の場で話し合おう
ビジネスの未来予測を実現するITの本質とは?
情報活用経営とビジネスインテリジェンス(3) 将来、発生するチャンスやリスクを予測できれば、ビジネス競争上優位に立てる。ITによる予測の本質とは何だろうか?
情報システム部門を戦略部門化できるか?
連載:システム部門Q&A(10) システム部門の“戦略部門化の必要性”が叫ばれて久しい。が、成功企業が少ないのも事実だ。その理由と戦略部門化の是非を考えてみよう
情報マネージャ/技術者が考える情報化の課題
第1回 @IT情報マネジメント読者調査 IT化にまつわる問題は多種多様だ。情報マネージャは、自社のビジネスやシステム部門についてどんな問題意識を持っているのか?


 

印刷プリンタ用ページ表示
kee<p>oint保存kee<p>ointで保存





@IT情報マネジメント トップ会議室利用規約プライバシーポリシーサイトマップ

Copyright(c) 2000-2006 ITmedia Inc.
著作権はアイティメディア株式会社またはその記事の筆者に属します。
当サイトに掲載されている記事や画像などの無断転載を禁止します。
「@IT」「@IT自分戦略研究所」「@IT情報マネジメント」「JOB@IT」「@ITハイブックス」「ITmedia」は、アイティメディア株式会社の登録商標です。
当サイトに関するお問い合わせは「@ITへのお問い合わせ」をご覧ください。
 
情報マネジメント 企業システムの“ヒト・コト・カネ”を解決する @IT@IT自分戦略研究所@IT情報マネジメントJOB@ITITmediaTechTarget