|
|
2005年1-3月掲載の記事
|
素人IT部長に望むこと(2)
連載:システム部門Q&A(19) 素人IT部長に求められる姿勢を、一般的なあるべき論ではなく“普通”の素人部長でも実現できる身近な問題対策から紹介する
|
|
急がば回れ──質の良い仕様書の作り方
連載:企業システム戦略の基礎知識(4) システム開発では、仕様策定の段階でしっかりした仕様書を作ることが肝心だ。質の高い仕様書を作るポイントを伝授する
|
|
IT化のカギを握る上級シスアドとは?
情報マネジメント トレンド解説(10) 上級シスアドとは、社内では実際にどのような仕事を担当しているのか? 上級システムアドミニストレータ連絡会に話を聞いた
|
|
素人IT部長に望むこと
連載:システム部門Q&A(18) 今回は素人IT部長に求められる姿勢を一般的なあるべき論ではなく、ブラックユーモアあふれる反面教師的な内容で紹介する
|
|
プロキシログを使った勤怠管理法
ゼロから分かるログ活用術(4) 前回はWebプロキシの役割とプロキシログ取得の必要性を説明した。今回はWebプロキシログの有効な活用方法を紹介する
|
|
自社に必要十分な要件定義を考える
連載:企業システム戦略の基礎知識(3) 情報システムを構築する際、要件定義のフェイズが極めて重要だ。業務に必要な要件を定めるポイントを考えていこう
|
|
健全なEUC推進に適した組織とは?
連載:システム部門Q&A(17) 今回は、実際にEUC(エンドユーザー・コンピューティング)を普及させる際の注意点や、効果のあるEUCにするための方法などを紹介する
|
|
|
|