仮想化技術の「Xen」、Linux Foundationの共同プロジェクトにCloudStackに続きコミュニティに移管

米Citrix SystemsとThe Linux Foundationは4月15日、オープンソースの仮想化プラットフォーム「Xen」の開発を、両者の共同プロジェクトとして進めていくことを明らかにした。

» 2013年04月16日 21時57分 公開
[高橋睦美,@IT]

 米Citrix SystemsとThe Linux Foundationは4月15日、オープンソースの仮想化プラットフォーム「Xen」の開発を、両者の共同プロジェクトとして進めていくことを明らかにした。

 Xenは、10年前に英ケンブリッジ大学の研究プロジェクトから生まれた仮想化ハイパーバイザだ。開発者が創業したXenSourceによって開発が進められていたが、2007年にCitrix Systemsが買収。同社はオープンソース版のプロジェクトを支援するとともに、商用版の「Citrix XenServer」を提供してきた。企業内はもちろん、クラウドサービスなどで幅広く導入されており、これまでに1000万人を超えるユーザーがあるという。

 今後Xenは、Linux Foundationの下の「Xen Project」として開発、サポートが行われることになる。Citrixは、XenがLinux Foundationのプロジェクトとなることで、先にApache Foundationに寄贈したクラウド基盤ソフトウェア「CloudStack」のように、業界全体にまたがる幅広い支援を期待するとしている。すでに、Amazon Web ServicesやCisco Systems、Googleといった企業が、Xen Projectのサポートを表明している。

 なおXenはLinux 3.0からカーネルにマージされている。同様にLinuxでサポートされている仮想化技術「KVM」との兼ね合いについて、Linux Foundationのジム・ゼムリン氏はブログの中で、「選択の自由があることが重要だ」とし、ユースケースに応じてそれぞれ異なるメリットとデメリットを持つ両方の技術をともに支援していくとした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。