エルピーアイジャパン(LPI-Japan)は12月3日、2014年1月1日より「HTML5プロフェッショナル認定試験」の配信を開始すると発表した。
HTML5は次世代のWeb標準プラットフォームとして注目されており、今後はHTML5で記述されたゲームや、モバイルアプリケーションが急速に普及すると予想される。しかし今までは、HTML5を扱う能力を測る基準がなく、技術力をアピールしたい技術者、評価したい企業、双方にとって問題だった。
そこで登場したのが、HTML5技術者のデザイン、設計、構築に関する体系だった知識とスキルを、中立的な立場で認定する本試験だ。試験プログラムは、HTML5活用を推進する企業やHTML5コミュニティの協力を得て、オープンコミュニティの枠組みで開発されたという。
試験は、静的なWebコンテンツをデザイン・作成するスキルを測る「レベル1(2014年1月1日リリース)」と、Webアプリケーションや動的Webコンテンツの開発・設計スキルを測る「レベル2(2014年後半リリース予定)」の2つのレベルで構成される。受験料は各1万5000円(税別)、試験はCBT(コンピュータベーストテスティング)方式で行なわれ、合否はその場で判明する。将来的には、Game DevelopmentやWebGLなど、分野ごとのより深い知識とスキルを認定する「レベル3」も構想しているという(2013年12月現在、具体的な内容やリリース時期は未定)。
認定により証明されるスキルレベルは以下の通り。
採用や企業内査定の場で、認定者がどのように評価されるのかが、今後の本試験普及のカギになるのではないだろうか。そのためには、企業側での本試験の評価や認定者の受け入れ態勢の整備なども同時に進める必要があるのではないか、と筆者は考える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.