SQL Serverの実行プランが変わってしまう場合には、以前解説したように「統計情報を更新する」ことで多くは解消されます。しかし、何らかの理由で統計情報を更新できないものの、実行プランを変更したいシーンはあり得ます。クエリストアを有効にしたシステムならば、「効率的なプランを、強制的に実行させる」ことで対処可能です。
方法は簡単です。クエリストアのメニューから効率的な方のプランを選び(今回の場合は、プランID「10」)、「プランの強制」ボタンを押すだけでそのプランを固定できます(図4)。
この作業によって、遅いプランID「8」から元のプランID「10」を使う体制に戻り、遅延トラブルも解消されました。
ユニアデックス株式会社 NUL System Services Corporation所属。Microsoft MVP Data Platform(2011~)。OracleやSQL Serverなど商用データベースの重大障害や大型案件の設計構築、プリセールス、社内外の教育、新技術評価を担当。2016年IoTビジネス開発の担当を経て、2016年現在は米国シリコンバレーにて駐在員として活動中。目標は生きて日本に帰ること。
ユニアデックス株式会社所属。入社以来 SQL Serverの評価/設計/構築/教育などに携わりながらも、主にサポート業務に従事。SQL Serverのトラブル対応で社長賞の表彰を受けた経験も持つ。休日は学生時代の仲間と市民駅伝に参加し、銭湯で汗を流してから飲み会へと流れる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Database Expert 髫ェ蛟�スコ荵斟帷ケ晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー