トレースフラグを大まかに分類すると、「ログ出力強化」「特定動作の有効化」「特定動作の無効化」の3カテゴリーに分けられます。詳細は以下の通りです。
カテゴリー | 概要 |
---|---|
ログ出力強化 | 主にトラブルシューティングを目的に、SQL Serverの内部動作についての詳細なログを出力するようにするもの。状況や設定したトレースフラグによっては大量のログを生成してしまうので、問題があるときに設定することが多い |
特定動作の有効化 | トラブル回避のために、既定では動いていない動作を有効化する設定のこと。動作変更を伴うために、関連する処理についてはテストを行い、問題がないことを確認することが推奨される。なお、不具合修正の結果やパッチを適用することでトレースフラグが有効となり、パッチの適用やトレースフラグを有効化することで問題が修正されることもある |
特定動作の無効化 | トラブル回避のために既定動作を抑制する設定のこと。動作変更を伴うために、関連する処理についてはテストを行い、問題がないことを確認することが推奨される |
トレースフラグの種類については、まずはMicrosoftの公式ドキュメントを参照してください。次回以降、個別にそれらの詳細と使い方を解説していく予定です。
次回は、トレースフラグの有効化/無効化設定の仕方を解説します。
ユニアデックス株式会社 NUL System Services Corporation所属。Microsoft MVP Data Platform(2011〜)。OracleやSQL Serverなど商用データベースの重大障害や大型案件の設計構築、プリセールス、社内外の教育、新技術評価を担当。2016年IoTビジネス開発の担当を経て、2016年現在は米国シリコンバレーにて駐在員として活動中。目標は生きて日本に帰ること。
ユニアデックス株式会社所属。入社以来 SQL Serverの評価/設計/構築/教育などに携わりながらも、主にサポート業務に従事。SQL Serverのトラブル対応で社長賞の表彰を受けた経験も持つ。休日は学生時代の仲間と市民駅伝に参加し、銭湯で汗を流してから飲み会へと流れる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.