この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
オープンソースの汎用(はんよう)プログラミング言語「PHP」の最新版「PHP 8」へ「JIT(Just-In-Time)」コンパイラを導入することが決まった。
JITコードの取り込みについては、RFC(Request for Comments)として提案されており、2019年3月21〜28日に開発者コミュニティーで投票が行われ、50対2で可決された。
これを受け、PHP JITブランチのコードがPHPのマスターブランチにマージされた。発表時点ではPOSIXプラットフォームと、Windowsのx86/x64プラットフォームをサポートしている。
RFCでは、PHP 8にJITを取り込む理由として以下の3つが挙げられていた。
- 他の最適化手法ではこれ以上パフォーマンスを高めることができない段階に、PHPが達している JITを使用しない限り、PHPのパフォーマンスをこれ以上高めることができない
- Ruby 2.6が公開、JITコンパイラを実装
「Ruby 2.6.0」が公開された。JIT(Just-In-Time)コンパイラが導入されたことに加え、処理性能を向上させる改善が複数施されている。終点なしRangeなどの新機能も実装された。
- 初心者がPHPプログラミングを始めるための基礎知識とXAMPPのインストール
オープンソースのWeb開発向けスクリプト言語「PHP」の文法を一から学ぶための入門連載。初回は、PHPの概要や特徴を紹介し、環境構築や「Hello World!」までの手順などを解説します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように対応、XAMPP環境構築を追記】。
- WordPress自体のチューニングが必要な理由と高速化の基本的な考え方
企業のCMSサイトやオウンドメディアなどエンタープライズ用途での利用が増加しているWordPressの高速化について解説する連載。初回は、WordPressの高速化が求められる背景や、WordPress高速化の基本的な考え方であるページのロード時間とその構成要素、1秒当たりの同時アクセス数について解説します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.