2020年春にリリース予定の「20H1」のプレビューが1週間単位で公開されている。その状況をまとめてみた。また、Windows 10のリリース状況や不具合などを、MicrosoftのWebページで確認する方法を紹介する。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
現在、Windows Insider Programでは、2020年春リリース予定の「Windows 10バージョン2003」のプレビューが行われているのみだ。これは開発コード「20H1」と呼ばれているが、そのプレビューは、2019年6月に入ってからは、ほぼ1週間単位で更新されている。原稿執筆時点では、2019年秋リリース予定の「Windows 10バージョン1909」のプレビューは行われておらず、その次のバージョンが先行している状態となっている。
この20H1でいまのところ大きな改良は、WSLのバージョンアップ版となる「WSL 2」のみだが、細かい改良点も幾つかある。ここでは、2019年6月22日に配布開始された「Windows Insider Preview Build 18922」(以下、Build 18922と表記する)までを見ておくことにしよう。
Build 18922までの変更点には、下表のようなものがある。なお、20H1に関連するWindows Insider Programのブログには、この他の改良点なども記載されている。ただ、その中にはMicrosoft Storeで配布されているアプリ「スマホ同期」などの改良点も含まれており、すでに正式リリース済みのWindows 10 May 2019 Update(バージョン1903)でも利用可能になっている。ここでは、こうしたアプリなどの改良点については省いてある。
リリース日 | ビルド | 改良点 |
---|---|---|
2019年4月10日 | build 18875 | 日本語IME改良 |
2019年4月26日 | build 18885 | ディクテーション(音声認識)機能強化(特定言語のみ。日本語含まず) |
2019年5月8日 | build 18894 | エクスプローラーの検索機能(インクリメント検索) |
2019年5月15日 | build 18898 | [タスクマネージャー]− [パフォーマンス]タブで「ディスクタイプ」を表示 |
2019年6月5日 | build 18912 | ナレーター改良 |
2019年6月12日 | build 18917 | ダウンロードスロットリングオプション、 インクワークスペース、ナレーター改良、WSL 2 |
2019年6月19日 | build 18922 | 言語設定、フィードバックハブ |
リンク先は各ビルドのリリースノート(英語) Build 18922までの主な変更点 |
Build 18922では、[Windowsの設定]アプリの[時刻と言語]−[言語]ページが改良されている。従来の[言語]ページは複雑で、目的のページにたどり着くまでに数回のクリックが必要な「深い階層」を持つ。日本語IMEの詳細設定のページも、この[言語]ページの下に作られた。
20H1では、[言語]ページ先頭に目的別のアイコンを置き、該当のページへ直接移動できるようにした。
具体的には「Windows Display」「App & websites」「Regional format」「Keyboard」「Speech」の5つの設定カテゴリーとそれぞれに設定されている言語を表示する。これらはリンクになっていて、該当の設定ページへすぐに移動できる。
例えば、[Keyboard]アイコンは、[Windowsの設定]アプリの[デバイス]−[入力]−[キーボードの詳細設定]に移動する。また、日本語関係では、MS-IMEの改良で、IMEの設定が[Windowsの設定]アプリに取り込まれた。これも深い階層にある設定項目だが、Microsoft IMEの場合、タスクバーのMicrosoft IMEアイコンや言語バーなどから直接開くことが可能だ。とはいえ、言語関連の設定の階層構造が浅くなったわけではなく、改良としてはどちらかというと対症療法的な感じがある。
また、October 2018 Updateで[Windowsの設定]アプリの[更新とセキュリティ]−[Windows Update]から、Windows Updateの配信に関係する項目が独立し、[更新とセキュリティ]−[配信の最適化]となったが、さらに若干の変更が加わっている。
ここにある[詳細オプション]では、Windows Updateのダウンロードで使う帯域やアップロード量を制限できたが、帯域の指定を絶対値(Mbps)でも設定可能になる。また、Windows Updateでは、他のPCに対してすでにダウンロードしたアップデートを提供する機能があるが、そのアップロードの帯域や月間での転送量を指定できる。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.