Facebook、「Minecraft」内でAIアシスタントを実装できる「CraftAssist」を公開機械学習では難しい領域にチャレンジ

Facebookは、「Minecraft」内で人間のプレーヤーと協力して動くAIアシスタントを実装するためのオープンソースプラットフォーム「CraftAssist」を公開した。人間のあいまいな要望をくみ取って動作できることが特徴だ。

» 2019年07月22日 16時30分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Facebookは2019年7月18日(米国時間)、「Minecraft」内で人間のプレイヤーと協力して動くAIアシスタントを実装するためのオープンソースプラットフォーム「CraftAssist」を公開した。Minecraftは、広大な世界でブロックを置いて冒険を続けるサンドボックスゲーム。

 CraftAssistで実装されるAIアシスタントは、人間のプレイヤーとテキストベースのチャットでコミュニケーションを取りながらブロックを置いたり壊したり、モブ(動物などのキャラクター)を生み出したりできる。このAIアシスタントは言語や知覚、記憶、物理的アクションを組み合わせて、家造りのような複雑なタスクを実行できる。

「環を作ってほしい」「こちらに来てほしい」といったユーザーの要求にAIアシスタントが応じている様子(出典:Facebook

 Facebookは次のような目的を持ってAIアシスタントと実装プラットフォームを開発した。会話で指定されたタスクを完了でき、最終的には会話のやりとりから学習できるエージェントの研究を支援することだ。

 AI研究コミュニティーによるCraftAssistの利用を促進するために、成果物をオープンソース化した。フレームワークやベースラインアシスタント、開発に使ったツールとデータが対象だ。例えば人間のプレイヤーがMinecraftで家屋を造る過程のステップバイステップデータ、家屋のセマンティックセグメンテーションデータ(画素単位で物体を認識したデータ)、大規模な自然言語セマンティック解析データセットなどだ。

CraftAssistの仕組み

 CraftAssistは、オープンソースの拡張可能なMinecraft互換ゲームサーバ「Cuberite」を使用する。プレイヤーは標準のMinecraftクライアントとなって、AIアシスタントとやりとりする。研究者はゲーム内の全ての言葉とアクションを含むゲームセッションを記録し、独自のトレーニングデータを生成できる。

 FacebookはCraftAssistに含めたベースラインアシスタントを次のようにしてトレーニングした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。