DWHのSnowflakeが、新機能を通じてトランザクションアプリの開発をサポートすると発表した。また、Snowflakeの機能を活用したデータアプリを迅速に開発できるアプリケーションフレームワークを発表した。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
クラウドデータウェアハウス(DWH)を展開するSnowflakeは2022年6月14日(米国時間)、年次カンファレンス「Snowflake Summit 2022」で多数の発表を行った。新たな取り組みは2つ。第1に、トランザクションアプリケーションをサポートし、トランザクションデータと分析データの統合を図る「Unistore」、第2に、Data Cloud上でネイティブに動くデータアプリケーションを開発できるネイティブアプリケーションフレームワークだ。
第1のUnistoreは、トランザクションデータと分析データのサイロ化を打破し、単一の基盤に統合するもの。
まず、ユーザーは、行単位での操作ができる新たなテーブルタイプ「Hybrid Table」(プライベートプレビュー中)を作成できる。これを使って、高速な読み書きが可能なトランザクションアプリケーションを開発できる。
次に、Hybrid Tableのデータを移動の手間などなしに、直接リアルタイムで分析できる。既存のSnowflakeテーブルとHybrid Tableにまたがったクエリもで可能。
つまり、Unistoreのメリットは3つある。
Snowflakeプロダクト担当上席副社長のクリスチャン・クレイナマン氏は、次のように話している。
「別の製品やエンジンを持ち出すのではない。全てはSnowflakeにある。同じ製品で同じエンジン。機能、セキュリティ、ガバナンスモデルも同一だ」
もう1つの発表はネイティブアプリケーションフレームワーク(「Snowflake Native Application Framework」)。
Snowflakeのストアドプロシージャ、ユーザー定義関数(UDF)、ユーザー定義テーブル関数(UDTF)などを使ったデータアプリケーションを、迅速に構築できる。Snowflakeは機械学習やデータサイエンスのアプリを簡単に作れる OSSツールを開発するStreamlitを買収したが、 このツールも活用できる。
今回のフレームワークで開発したアプリケーションは、Snoeflakeの環境で動作する。このため、可用性、セキュリティ、ガバナンスといった点に変わりはないという。
Snowflakeは、マーケットプレース機能「Snowflake Marketplace」を展開してきた。これまではデータの売買の場だったが、今後はアプリケーションも販売できるようになる。アプリケーションは顧客のアカウント内で実行される。このため、ユーザーは自社のデータを保護できる一方、アプリ提供者は自社の知的財産権を守れるという。
なお、ユーザーは、こうしたアプリケーションを使うためにデータを動かす必要はない。
ネイティブアプリケーションフレームワークもプライベートプレビュー中だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.