Microsoft、NPUを搭載したAI PC「Copilot+ PC」を発表 新たに搭載されるAI機能とは「最も速く、最もインテリジェントなWindows PC」を提供

Microsoftは、AIのために設計された新たなWindows PC「Copilot+ PC」を発表した。2024年6月18日に同社とOEM各社が第1弾を発売する。

» 2024年05月23日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Microsoftは2024年5月20日(米国時間、以下同)、AI(人工知能)のために設計された新たなWindows PCである「Copilot+ PC」(コパイロットプラスピーシー)を発表した。

 Copilot+ PCは「最も高速でインテリジェントなWindows PCであり、40TOPS(Trillion Operations Per Second)以上を実現するパワフルで新しいシリコン、1日中使えるバッテリー駆動時間、最先端のAIモデルへのアクセスにより、他のPCではできなかったことを可能にする」と、Microsoftは述べている。

 Copilot+ PCでは、Recall(リコール)機能により、PCで見たものを簡単に見つけて記憶したり、Cocreator(コクリエイター)機能を通じて、デバイス上でほぼリアルタイムにAI画像を生成、編集したり、40種以上の言語から英語に音声を翻訳するライブキャプション機能を使用したりできる。

 Copilot+ PCの第1弾として2024年6月18日から、OEMパートナーのAcer、ASUS、Dell Technologies、HP、Lenovo、Samsungから薄型軽量デバイスが発売される。Microsoftも「Microsoft Surface」の新製品(Surface Proと同Laptop)を投入する。これらはQualcommのArmベースモバイルSoC(System on Chip)「Snapdragon X」シリーズを搭載する。最低価格は999ドルだという。

 さらに、IntelのCPU「Lunar Lake」やAMDのCPU「Strix」を搭載するCopilot+ PCも、後日リリースされる見込みだ。

 Microsoftは、直近1年間の目覚ましいAIイノベーションに続いて、Copilot+ PCの提供を皮切りに「デバイスによるAIイノベーションの新たなステージが始まる」と述べ、Copilot+ PCの特徴を次のように説明している。

Copilot+ PCの特徴

最速で最も安全なWindows PC

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。