XMLで階層ごとにタイトルが付く文書(論文や書籍原稿)を扱う際に、タイトルの頭に章、節、項の番号を自動的に付加できると便利です。今回は<xsl:number>要素を使って、自動ナンバリングを実現します。
カテゴリ | XSLT | |
関連要素 | <xsl:number> | |
関連記事 | フラットな階層のXML文書で階層的なナンバリング処理 | |
例えば、書籍の目次を想定してみましょう。多くの書籍では、章、節などという単位で階層構造が設定されています。ページ数の多い書籍では、さらに、部、章、節、項、小項などと細分されているかもしれません。
このような多階層から構成されるXML文書に、階層を意識したナンバリングを行いたい場合、XSLTでは<xsl:number>要素を用いることで実現できます。
まず、以下の例を見てみましょう。contents.xmlは、章(<chapter>要素)と節(<section>要素)を持つ、ある書籍の目次のXMLです。これをXSLTスタイルシートcontents.xslによって、1.1、1.2、2.1、…のように自動ナンバリングしてみることにします。
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" ?> <?xml-stylesheet type="text/xsl" href="contents.xsl" ?> <book title="10日でおぼえるJakarta入門教室"> <chapter title="オリエンテーション"> <section title="Jakartaの基礎知識" /> <section title="Windowsにおける環境設定の方法" /> <section title="Linuxにおける環境設定の方法" /> </chapter> <chapter title="JSP/サーブレットの基本を学ぶ"> <section title="JSPの基本を学ぼう" /> <section title="サーブレットの基本を学ぼう" /> <section title="JavaBeansの基本を学ぼう" /> </chapter> <chapter title="Strutsの基本構成を学ぶ"> <section title="Strutsからあなたに「こんにちは」" /> <section title="「Struts」から「ストラッツ」に" /> </chapter> <chapter title="Strutsで簡単アプリケーションを作成する"> <section title="ActionFormBeansでフォームを制御する" /> <section title="ActionFormBeansでデータ検証を行う" /> </chapter> </book>
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" ?> <xsl:stylesheet xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform" version="1.0"> <xsl:template match="/"> <html> <head> <title><xsl:value-of select="book/@title" /></title> </head> <body> <xsl:for-each select="//chapter|//section"> <xsl:number level="multiple" format="01 " count="chapter|section" /> <xsl:value-of select="@title" /><br /> </xsl:for-each> </body> </html> </xsl:template> </xsl:stylesheet>
ポイントは、以下の部分です。
<xsl:for-each select="//chapter|//section"> <xsl:number level="multiple" format="1 " count="chapter|section" /> <xsl:value-of select="@title" /><br /> </xsl:for-each>
<xsl:for-each>要素の「select="//chapter|//section"」は、すべての<chapter>、<section>要素に合致することを意味します。「/」は直下の要素のみを表しますが、「//」は配下の全要素を表す点に注意してください。
ナンバリングを処理するのは、<xsl:number>要素の役割です。format属性はナンバリングの出力形式(1、01、A、a、i、Iなど)を、count属性はカウントする対象のノードを、それぞれ表します。つまり、ここでは合致した<chapter>、<section>の両要素についてカウントを行うことを意味します(「|」は「ユニオン」といい、前後の要素の結合を表します)。
level属性はナンバリングのレベルを表し、設定値“multiple”で指定した場合には、カレントノードのナンバリングのみならず、親要素のナンバリングを頭に付加します。つまり、<chapter>要素は章番号を1、2、3…のように出力しますが、<section>要素は節番号を1、2、3…のように出力するのみならず、1.1、1.2、2.1…のように章番号(親要素のナンバリング)を頭に付加した形で出力するというわけです。
ちなみに、level属性は設定値として“multiple”のほか、“single”、“any”を取ることができます。それぞれ上のcontents.xslの該当部を“single”、“any”に変更したときの結果を見てみることにしましょう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.