第1回 SharePoint Server 2007の概要SharePoint Server 2007によるポータルサイト構築(1/5 ページ)

SharePointの最新版である2007を利用した企業ポータル導入が進んでいる。その概要と実践サイト構築法を解説。

» 2007年07月23日 00時00分 公開
[黒石高広株式会社アークウェイ]
運用SharePoint Server 2007による エンタープライズ・ポータルサイト構築
Windows Server Insider

 

「運用SharePoint Server 2007による エンタープライズ・ポータルサイト構築」のインデックス

連載目次

はじめに

 突然だが、みなさんはSharePointという言葉を聞いたことがあるだろうか? 1度くらいは名前を聞いたことがある、名前を聞いたことはあるが実際に使ったことはないという方が多いのではないだろうか。SharePointとは、主に通常の業務でブラウザやWord、Excel、OutlookなどのOffice製品を使うインフォメーション・ワーカーと呼ばれる人向けのマイクロソフトの技術・製品であり、チーム内の情報共有や複数人での共同作業を円滑に行うための場となるポータル・サイトを提供する。

SharePointを利用したポータル・サイトの例
筆者が勤務する(株)アークウェイの統合ポータル・サイト。

 現在、SharePointという名前が付いたマイクロソフトの技術/製品としては、Windows SharePoint Services(以下WSS)とMicrosoft Office SharePoint Server(以下MOSS)の2つがある。このうちWSSは、SharePointのベース・システムとして無償提供されているWindowsコンポーネントであり、MOSSはWSS上で動作する有償のアプリケーション製品である。

 この連載では、2006年末に公開/発売された最新版のWSS 3.0、およびMicrosoft Office SharePoint Server 2007を前提とし、SharePointの技術を利用したエンタープライズ・ポータル・サイトを構築するシステム管理者を対象として、SharePointの概要紹介、利用する上で押さえておかなければならないポイント、注意すべき点などを、できるだけ実践的に解説していく。

       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

Windows Server Insider 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ェ鬮ッ蛹コ�サ繧托スス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬮」蛹�スス�オ髫エ竏オ�コ�キ�ス�ク�ス�キ�ス�ス�ス�ケ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ュ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー

鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ャ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スカ�ス�キ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ッ鬮」蜴�スス�ォ�ス�ス�ス�」

注目のテーマ

4AI by @IT - AIを作り、動かし、守り、生かす
Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。