Solaris ZFSの機能を点検するSolaris ZFS集中講座(2)(3/3 ページ)

» 2009年04月15日 00時00分 公開
[北野千寿サン・マイクロシステムズ株式会社]
前のページへ 1|2|3       

5. バックアップ/リストア

 ZFSファイルシステムは、いままでと同様に通常の方法(バックアップソフトウェアや tar/cpioなど)でバックアップ/リストアを行うことも可能ですが、それに加えてZFSのコマンドでバックアップ/リストアを行うことも可能となっています。

 ZFS コマンドによるバックアップでも、フルバックアップ、差分バックアップのどちらもできます。このバックアップはスナップショットベースで行われます。

 特に利点として挙げられるのは、「差分バックアップがブロック単位」であるという点です。例えば。1GB のファイルが含まれるファイルシステムのフルバックアップを行います。その後 1GB のファイルに対して 10MBの更新がかかったとします。zfs send で差分バックアップを行う場合、この差分は 1GB のファイル全体ではなく、更新があった 10MB のブロック分のみとなります。このため、大きなサイズファイルに対して少量の更新があった場合、非常に利点が出てきます。

コマンド例

フルバックアップ
# zfs send tank/home@monday > /dev/rmt/0n

差分バックアップ
# zfs send -i tank/home@monday tank/home@tuesday > /dev/rmt/0n

フルリストア
# zfs receive tank/home2@monday < /dev/rmt/0n

差分リストア
# zfs receive tank/home2@tuesday < /dev/rmt/0n

使用の具体例

 send/receiveを使用すると、あるシステムのデータを別のシステムにリモートコピーすることができます。特殊な設定やハードウェアは必要ありません。また、差分バックアップがブロック単位ですので、リモートコピーを行う場合にネットワーク負荷を減らすという効果もあります。

 リモートへのコピーを行う場合は、以下のコマンドで可能です。

リモートへのフルバックアップ (bktankが受け側のプール名)
# zfs send tank/home@monday | ssh remotehost zfs receive bktank/home@monday

リモートへの差分バックアップ
# zfs send -i tank/home@monday tank/home@tuesday | ssh remotehost zfs receive bktank/home@tuesday

図3 リモートコピー 図3 リモートコピー

6. プロパティ

 ファイルシステム、スナップショット、およびクローンの動作を制御するときには、プロパティの設定を行うという方法をとります。プロパティにより、圧縮、NFSサーバとして動作させるか、quota(ファイルシステムが使用できる容量を制限)、reservation(プールの中から領域をこのファイルシステム専用に確保)などの設定が可能です。

 マウントポイントの場合と同様に、ZFSではsharenfsプロパティを使って自動的にファイルシステムを共有できます。sharenfsの設定を行えば、/etc/dfs/dfstabファイルを変更する必要はありません。

コマンド例

すべてのプロパティ値を取得する
# zfs get all tank/home

ある特定のプロパティを取得する(以下はquotaの例)
# zfs get quota tank/home

圧縮機能を有効にする
# zfs set compression=on tank/home

NFS Serverとして設定する
# zfs set sharenfs=on tank/home

quotaの設定をする
# zfs set quota=10g tank/home

reservationの設定をする
# zfs set reservation=5g tank/home


 ZFSでは、追加ライセンス費用や専用ハードウェアを用意することなく、スナップショット、ロールバック、クローン、リモートコピーといった機能を使用できることがお分かりいただけたかと思います。ぜひ、この便利な機能を使ってみて下さい。

 次回は、ZFS応用編ということで、ZFS を使用したソリューション例などを解説します。


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。