バックアップ・ツールを起動するには、ドライブのプロパティ画面で[ツール]タブを表示させ、[バックアップする]をクリックするか、コントロール・パネルの[システムとセキュリティ]カテゴリにある[バックアップの作成]というリンクをクリックする。
すると次のような、「バックアップと復元」という画面が表示される。
最初は何もバックアップ・セットが作成されていないため、[バックアップの設定]をクリックして、バックアップ先やバックアップ対象、スケジュールなどを手動で設定する。一度設定を行えば、以後は同じ設定で自動的にバックアップが行われる。設定画面の最初では、バックアップ先を指定する。
バックアップ先としてはローカルのコンピュータに接続されたハードディスク(システム・ドライブ以外)やUSBメモリ(1Gbytes以上)、DVD-R、ネットワーク共有フォルダなどが列挙されるので、適切なバックアップ先を選択する(テープ・デバイスはサポートされていない)。ただしネットワーク共有フォルダへのバックアップはWindows 7 Starter/Home Premiumエディションでは選択できない。バックアップ先のデータは圧縮されず、バックアップ元と同じかそれ以上のサイズが必要なので、十分余裕のあるボリュームを用意する。特にシステム・バックアップ(Windows 7の起動ボリューム全体を丸ごとバックアップする方法)を行うには、システム全体および起動用隠しボリューム(100Mbytes)を格納できるサイズの空きボリュームを用意する必要がある。なお安全性/信頼性を考えるなら、同じドライブ上の別パーティションではなく、まったく別の物理ディスク上のパーティションにする方が望ましいことはいうまでもない。
バックアップ先を決めたら、[次へ]をクリックしてバックアップ対象を指定する。
バックアップ先の指定は、自動選択と手動選択の2通りが選択できる。自動選択にすると、ブート・ドライブ(C:)上にあるライブラリやデスクトップ、各種データ・フォルダ、および「システム・イメージ」がバックアップの対象として選択される。「システム・イメージ」とは、Windows 7のシステム(デフォルトではC:\Windowsフォルダ以下)やブート・セクタ、システムの隠しパーティション(ディスクの先頭に作成される100Mbytesの隠しパーティション。ブート・コードが置かれている)などの情報がバックアップされ、後でシステムを完全に(システムの再インストールなしで)ゼロからリストアできるようになる(システム・イメージを使った完全なリストア方法については次回解説する)。デフォルトでは、起動ドライブ(C:)以外のデータはバックアップ対象にならないので、必要なら[自分で選択する]を選んで、バックアップ対象を指定する。
[自動選択]を選んで[次へ]をクリックすると、次のようなサマリー画面が表示されるので、内容を確認する。
先の画面で[手動選択]を選ぶと、次のようにバックアップ対象を選択する画面が表示されるので、バックアップ対象のフォルダなどを指定する。なおWindowsシステムが格納されているフォルダ(デフォルトではC:\Windows)はこの画面では列挙されない。これをバックアップしたければ、一番下にある[次のドライブのシステム イメージを含める]を選択する。選択後、[次へ]をクリックすると、上のようなサマリー画面が表示されるので、内容を確認する。
バックアップ内容を確認したら、[設定を保存してバックアップを実行]をクリックして、実際のバックアップ作業を開始する。バックアップの実行中は上部にプログレス・バーが表示され、作業中であることが分かる(次の画面参照)。データのバックアップはボリューム・シャドウ・コピー(ボリュームの一時的なスナップショットを作成し、それをコピーする方法)を使って行われているので、バックアップ作業中も通常の操作が可能だが、初回はシステム全体のフルバックアップを作るので、かなり時間がかかる(100Gbytes以上使用しているボリュームなら、ゆうに1時間はかかるだろう)。2回目以降は更新のあったファイルだけをバックアップするのでかなり短い時間で完了する。
バックアップが完了すると、バックアップと復元の画面は次のようになる。
一番上に表示されている「場所」が、現在のバックアップ先に関する情報である。右にある[今すぐバックアップ]をクリックすれば、次回のスケジュールを待たずに、すぐにまたバックアップが開始される。
バックアップのスケジュールやバックアップ対象のフォルダなどを変更したければ、[設定の変更]をクリックする。デフォルトでは毎日曜日に19:00にバックアップが行われることになっているが(その時間にシステムがオンになっている必要があるが)、例えば毎日バックアップするように変更することもできる。そのためには、「バックアップ設定の確認」画面の最後で[スケジュールの変更]をクリックする。
もっともWindows 7には「以前のバージョン」という機能があるので、用途によってはそれを利用する方が便利かもしれない。以前のバージョンとは、例えば間違えて削除したり、上書きしてしまったファイルを復旧させる機能のことである。デフォルトでは1日に1回程度、ボリューム・シャドウ・コピー機能を使って変更があったファイルの履歴が保存/管理されているので(システムの保護やシステムの復元機能が動作した場合にもスナップショットが作成されるので、頻度は不定)、何日か前まで戻ってファイルを復旧できる。ただし保存されている履歴の数(日数)はボリュームの空き領域サイズにも左右されるので、何カ月も前まで戻ることはできないが、1週間程度なら十分残っていると考えられる。とはいえ、ボリューム・シャドウ・コピーは同じドライブ上にデータを保存しているため、ドライブが故障すればデータを取り出せなくなる恐れがあるので注意していただきたい(安全性を考えるなら、やはり別ドライブへ毎日バックアップすることであろうか)。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.