IBMがMongoDBの実装に加えてCouchDBも手に入れる。買収完了後は新設予定の情報&分析部門に加わるという。
米IBMは2014年2月24日、サービスとしてのデータベース(DBaaS)を手掛ける非公開企業の米Cloudantを買収することで正式合意したと発表した。IBMは買収を通じてビッグデータ分析、クラウドコンピューティング、モバイルの各分野で製品やサービスの拡張を図る。
IBMによると、Cloudantはデベロッパーが次世代のモバイルアプリやWebアプリを手軽に開発できるDBaaSを提供しており、その技術はゲーム、金融、モバイル端末管理、オンライン学習、小売り、医療など幅広い業界で採用されている。
モバイル端末が普及してアプリに対する需要が高まり、構造化データと非構造化データの量が急増する中で、需要に応えるためにはネットワークや端末から大量のアクセスが集中しても、データは常に利用できる状態にしておかなければならないとIBMは指摘する。
Cloudantはオープンソースデータベースプロジェクトの「Apache CouchDB」に参加しており、同社のJSONクラウドベースデータサービスでは、デベロッパーがAPIを使って大量のモバイルデータを簡単に保存し、アクセスできる。このAPIは「代替製品に比べて大幅に使いやすい」のが特徴だという。
NoSQLデータベースは柔軟性の高さなどから注目を集めており、中でもJSONはモバイルアプリやWebアプリ開発のためのNoSQLデータベース技術として普及が進んでいる。
IBMはビッグデータ分析関連の製品でCloudantのDBaaSを提供すると共に、企業向けのモバイル製品群「MobileFirst」にもCloudantを統合。モバイルアプリ開発ソフトウェア「Worklight」では、多様なデータに対応した安定性と拡張性の高いアプリが手早く開発できるようになるとしている。
クラウド分野では多様なホスティングレイヤー上でクラウドアプリの構築やテストを行うためのツールとリソースを提供。IBMが2013年に買収したクラウドインフラのSoftLayerと併せてクラウド関連製品とサービスの強化を図る。
Cloudantの買収は2014年3月までに完了する見通し。買収金額は公表していない。買収完了後はIBMのソフトウェア&システム部門内に新設される情報&分析事業部の所属となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.