米シスコと米レッドハット、統合インフラシステムを提供へキャリアNFVでも協業

 米シスコシステムズは5月4日(米国時間)、米レッドハットと協業し、OpenStackをベースとした統合インフラ製品群を提供すると発表した。第1弾製品は、2014年中に提供開始されるという。両社は通信事業者向けのNFVソリューションでも協力関係を深めようとしている。

» 2014年09月05日 18時25分 公開
[三木 泉,@IT]

 米シスコシステムズは5月4日(米国時間)、Unified Computing System(UCS)新製品の発表と同時に、米レッドハットと「Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform」を採用した統合インフラ製品群を提供していくと発表した。シスコとレッドハットの協業は、新しい話ではない。だが、両社が1つの製品の提供で協力するという「核」ができれば、その関係がさらに深まることが考えられる。また、シスコのOpenStackに関する戦略がいま一つ不透明だと感じていた人々に対し、レッドハットのOpenStackディストリビューションへの注力というメッセージを伝えることにもなる。

 新製品群には、「Cisco UCS Integrated Infrastructure for Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform(UCSO)」という長い名前がついている。UCSOは、3製品で構成される予定という。

 2014年中に提供されるのは「Starter Edition」。これはOpenStackによる中規模のプライベートクラウド導入を迅速・容易に行えるようにするもの。ほかに大規模なOpenStackインフラの展開を迅速に行えるようにする「Advanced Edition」、そしてACI(Application Centric Infrastructure)を活用したポリシーベースのインフラ運用を実現する「Advanced ACI Edition」を計画しているという。

 シスコはさらに、プライベートクラウドを含むクラウド間連携の取り組み「Intercloud」や、アプリケーションのニーズに基づいてITインフラを制御する取り組みCisco ACI(Application Centric Infrastructure)」で、2社は協力していくと発表している。

 ACIに関連した2社の協力は、すでに知られている。シスコが主導するOpenStack NeutronのGroup Policyワーキンググループには、レッドハットも当初から参加している。これは、OpenStackのネットワーク機能に、ACIと整合性のとれたポリシーモデルを実装するものだ。だたし、ACIはポリシーモデルだけでは実現できない。OpFlexプロトコルなどもかかわってくる。2社の協力関係拡大が、Group Policyを超えるものなのかは明確ではない。

 興味深いのは、プレスリリースで、「Cisco Evolved Services Platform」についても2社が協力していくと述べていることだ。Cisco Evolved Services Platformは、NFV(Network Function Virtualization)を踏まえた通信事業者向けの仮想化インフラソリューションとして、シスコが推進しているもの。レッドハットも同社のOpenStackディストリビューションで、通信事業者のNFVニーズをつかみつつあり、これに関連して2014年6月に欧州のシステムインテグレータeNovanceの買収を発表した。プレスリリースには詳しい説明がないが、OpenStackを使ったキャリアNFVで、両社の協力関係が大きな実を結ぶ可能性がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。