SOAリソースレコードについて教えてくださいDNS Tips

委任によって分割されたゾーンそれぞれのオーソリティ情報が記されるSOAレコードの記述方法について解説する。

» 2015年04月13日 05時00分 公開

 ドメイン名のツリー構造は委任によってゾーンに分割され、分散管理される。SOAレコードは、これらの分割されたゾーンそれぞれのオーソリティ情報が記されているレコードである(SOAは、Start Of Authorityの略で「権威の開始」という意味である)。

 SOAは委任に関するオーソリティ情報を記すものであり、各ゾーンの委任されたドメイン名に関連付けられる。SOAレコードはゾーンファイルの中では、リスト1のように記述される。

@  IN SOA  ns1.example.jp. postmaster.example.jp. (

               2015011501  ; Serial

               3600        ; Refresh

               900         ; Retry

               604800      ; Expire

               3600        ; Negative cache TTL

               )

(注)ゾーンファイルの中では、“;”から右側はコメントとして扱われる。また、“( )”で囲まれた部分は継続行と見なされる。

リスト1 SOA レコードの記述例

 以下、SOAレコードの詳細について説明する。SOAレコードの冒頭には、権威DNSサーバーの名前や管理に必要な情報を以下の順で記述する。

名前:MNAME(例:ns1.example.jp.)

  • ゾーンファイルの基となるデータを持つ権威DNSサーバーの名前
  • プライマリの権威DNSサーバーを指すこともある

名前:RNAME(例:postmaster.example.jp.)

  • このゾーンの管理者のメールアドレス
  • DNSサーバーがこのアドレスを使うことはないが、誰かがゾーンの管理者と連絡を取りたい際に使用できる
  • メールアドレスをそのまま書くのではなく、“@”記号を“.”に置き換えて記述する
  • 例えば、“postmaster@example.jp”が管理者のメールアドレスであれば、“postmaster.example.jp.”と記述する

名前:SERIAL(例:2015011501)

  • ゾーンファイルのバージョンを表す数字
  • 基本的には、数字が大きいほど新しいバージョンとなる
  • 管理者が便利な形で記述すればよいが、日付にシリアル番号を加えた“YYYYMMDDnn”といった10桁の数字や、unix timeが使われることが多い

 続く3つの数字は、セカンダリサーバーがプライマリサーバーから入手したゾーン情報をどのように扱うかを指定するものである。ここでの各データは、それぞれ秒数で指定される。

名前:REFRESH(例:3600)

  • ゾーンの情報をリフレッシュするまでの時間
  • セカンダリサーバーは、前回のゾーン転送からこの時間だけ経過すると、ゾーンの更新が行われているかをプライマリサーバーに問い合わせる

名前:RETRY(例:900)

  • セカンダリサーバーが、REFRESHごとのゾーン情報の更新ができなかった場合に再度リフレッシュを試みる時間

名前:EXPIRE(例:604800)

  • 何らかの理由でゾーン情報のリフレッシュができない状態が続いた場合、セカンダリサーバーが持っているデータをどれだけの間利用してよいかを示す時間

 最後の数字は、キャッシュDNSサーバーの挙動を制御するものである。

名前:MINIMUM(Negative cache TTL)(例:3600)

  • 存在しない情報のキャッシュを保持できる時間(ネガティブキャッシュ)

 ネガティブキャッシュとは、検索対象が存在しなかったことを示す情報のキャッシュである。存在しない情報の検索はDNSにとって負担となるため、このような形で無駄な検索を減らす工夫をしている。

堀 五月(ほり さつき)

所属:株式会社日本レジストリサービス(JPRS) システム部

動画配事業者で大規模トラフィックのネットワーク運用に携わる。2012年にJPRS入社。JP DNSおよびDNS登録システム・周辺ネットワークの設計・構築・運用に従事する他、外部セミナーの話者を担当。

発表:Internet Week 2012、2013における「ランチセミナー」発表者。IPv6 Summit in Kyoto 2013における「DNSチュートリアル」発表者。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。