マイクロソフト、「Windows PowerShell」をオープンソース化Linux版、macOS版を公開

マイクロソフトは、Windowsに搭載されるCLIシェルの「Windows PowerShell」をオープンソース化。GitHubでLinux版とmacOS版を公開した。

» 2016年08月22日 11時00分 公開
[@IT]

 米マイクロソフトは2016年8月18日(米国時間)、CLI(コマンドラインインタフェース)シェルおよびスクリプト言語である「Windows PowerShell(以下、PowerShell)」をオープンソース化したと発表。GitHubでLinux版とmacOS版も公開した。

photo 自社製品のマルチプラットフォーム化の推進を公言するマイクロソフトのサティア・ナデラCEO

 PowerShellはこれまでWindows環境にのみ提供されていたが、マイクロソフトは、サティア・ナデラCEOの下で「マルチプラットフォーム化、マルチクラウド化、マルチOS化」に注力する取り組みを推進する一環で、新たなステップとしてPowerShellをオープンソース化したと説明している。

 Linux版PowerShellの利点として、「Visual Studio Code」や「Sublime」などのさまざまなエディタを選択でき、かつIntelliSense機能の利用やデバッグなどの面でPowerShellでのオーサリング作業を支援する「PowerShell Editor Service(PSES)」、OpenSSHをネイティブのトランスポートとして利用できるようにする、拡張された「Microsoft PowerShell Remoting Protocol(MS-PSRP)」など実装する。

 さらにマイクロソフトは、Microsoft Azure、AWS(Amazon Web Services)、Windows Server、Linux、VMware、OpenStackを包括的に管理できる、ハイブリッドクラウド環境の管理ソリューション「Operations Management Suite(OMS)」とPowerShellを組み合わせて使うことで、これまで以上に効果的/効率的な管理が可能なるとも述べている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。