Microsoftは、「Windows Server 2019」の一部としてリモートデスクトップサービスの最新版「RDS 2019」をリリースした。「IT管理の簡素化」「ユーザーエクスペリエンスの向上」「セキュリティの向上」が特徴だ。
Microsoftは2018年10月3日(米国時間)、リモートデスクトップサービス(Remote Desktop Services:RDS)の最新版となる「RDS 2019」の正式提供を10月2日に開始したと発表した。
RDS 2019は、同10月2日に正式リリースされた「Windows Server 2019」に含まれている。「RDS 2016」の基盤上に構築されており、オンプレミスまたはクラウドに迅速に展開できる。
Microsoftによると、RDS 2019では以下のように「IT管理」「ユーザーエクスペリエンス」「セキュリティ」の3分野を中心に改善を施したという。
Microsoftはここ数年、顧客からの要望に対応し、「リモートデスクトップ(RD)ライセンスサーバ」の管理と、「Active Directory(AD)」による権限付与の改善に力を入れてきたという。
Microsoftは、エンドユーザーがRDS 2019によってデスクトップとアプリケーションを利用し、生産性を高めることができるように、ユーザーエクスペリエンスの向上に努めたという。
MicrosoftはRDSで、デスクトップとアプリケーション仮想化環境のセキュリティ向上を支援しようとしているという。
以上の3点以外にも改善点がある。「Microsoft Azure」へのデプロイだ。「Azure Key Vault」を利用した証明書管理の簡素化や、「Azure SQL Database」を利用したRDライセンシングの高可用性機能の実現などである。
Microsoftは2018年10月中に、「Cloud Solution Provider(CSP)」プログラムを用いたRDSサブスクリプションの提供開始を発表する予定だ。デスクトップとアプリケーション仮想化をサポートする経済的なソリューションの充実を求める顧客ニーズに応えるものだという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.