W3Cは、プログラミング言語「WebAssembly」の標準化を完了し、そのコア仕様をW3C勧告として公開した。高パフォーマンスWebアプリケーションを実現する助けになる。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
Web技術の標準化を行うWorld Wide Web Consortium(W3C)は2019年12月5日(米国時間)、プログラミング言語「WebAssembly」の標準化を完了し、コア仕様をW3C勧告として公開した。Webブラウザで実行できるコードを作成できる、「HTML」「CSS」「JavaScript」に続く4つ目の強力な言語だと、W3Cは述べている。
WebAssemblyは、ポータブルな低レベル言語であり、Webブラウザを含めモダンプロセッサに向けたもの。モダンプロセッサと組み合わせた場合、コードサイズが小さくなり、効率的に実行できるよう設計されている。
「WebAssemblyは、オープンWebプラットフォーム技術で実現できるアプリケーションの幅を広げる。機械学習やAIが一般化する中、ユーザーの安全性を損なうことなく、高パフォーマンスアプリケーションをWebでも使えるようにすることが重要になっている」と、W3CのWebAssemblyプロジェクトリードを務めるフィリップ・ル・エガレット氏は語る。
WebAssemblyは基本的に、Webで高パフォーマンスアプリケーションを実現する仮想命令セットアーキテクチャだ。もちろん、他の多様な環境でも動作する。
WebAssemblyを実装する場合、Webブラウザやスタンドアロンシステムなど、さまざまな対象がある。実際にWebAssemblyはビデオやオーディオコーデック、グラフィックスや3D、マルチメディアやゲーム、暗号計算、ポータブル言語の実装など、多様なアプリケーションに利用できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.