BizTechが「AI開発会社/AIサービス カオスマップ2022」を公開カオスマップに掲載された企業一覧をダウンロード可能

BizTechは、「AI開発会社/AIサービス カオスマップ2022」を公開した。AI(人工知能)開発会社やAIサービスをカテゴリー別にまとめたもので、2021年版に比べて企業やサービスが追加されている。

» 2022年02月16日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 BizTechは2022年2月15日、「AI開発会社/AIサービス カオスマップ2022」を公開した。

画像 「AI開発会社/AIサービス カオスマップ2022」(提供:BizTech

 これは各社のWebサイトやプレスリリースなどの公開情報を基にBizTechが独自調査を行い、独自の視点でAI開発会社とAIサービスをカテゴリー別にまとめたもの。同社のWebサイトからダウンロードできる。

2022年版は「予測」のカテゴリーを追加

 大項目として「受託などサービス系」と「ツール系」があり、それぞれ以下のカテゴリーに分類している。なお、2021年版のカオスマップと比べて「予測」のカテゴリーが増えている。

受託などサービス系

  • AI開発会社
  • アノテーション/データセット
  • AI人材関連サービス

ツール系

  • AI開発/活用プラットフォーム
  • AI-OCR
  • AIチャットbot
  • レコメンド/Web接客
  • 法務・知財関連
  • 翻訳
  • 音声認識/文字起こし
  • 予測
  • 検索/要約/分析/感情認識等

 BizTechはAI開発会社/AIサービス カオスマップ2022を公開する背景を次のように説明している。

 「AIはDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に不可欠で、それに伴いAI開発を支援する開発会社やAIサービスを提供する会社がここ数年で急激に増えてきている。だが、AIの導入やAIの活用を検討したくても『どのような開発会社やサービスがあるのかが分からない』といった課題を抱える企業が多い。カオスマップがあればその課題を解消できるだろう」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

4AI by @IT - AIを作り、動かし、守り、生かす
Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。