VMware CEOが唱える「マルチクラウドのカオスからの脱出」は、後ろ向きなものなのか聞いたVMware CEOと振り返るVMware Explore 2022(1)

VMware CEOのラグー・ラグラム氏への単独インタビューの内容を軸に、VMware Explore 2022を2回に分けて振り返る。連載の第1回は、VMware Explore 2022のテーマ、および大きな発表のあった統合管理製品群と仮想化プラットフォームを取り上げる。

» 2022年09月27日 05時00分 公開
[三木泉@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 順調に進めば、BroadcomによるVMwareの買収は2023年10月までに完了する。ユーザーやパートナーには、VMwareが今後どうなるのかと不安に感じる人たちもいるはずだ。

 そうした中、VMwareは2022年8月末、「VMware Explore 2022」を開催した。2021までの年次イベント「VMworld」の名称を変えたものだ。筆者は同社CEOのラグー・ラグラム氏への単独インタビューの機会を得た。そこで本連載では2回に分けて、VMware Explore 2022を同氏と共に振り返る。

 第1回の今回は、VMware Explore 2022のテーマおよび大きな発表のあった統合管理製品群の「VMware Aria」と、仮想化プラットフォームの「VMware vSphere 8」「VMware vSAN 8」を取り上げる。第2回は、コンテナプラットフォーム「Tanzu」、セキュリティ、Broadcomによる買収についてお届けする。

イベントのテーマは、前向きなマルチクラウド活用を阻害するものなのか

 VMware Explore 2022でVMwareは、「Cloud chaos to cloud smart」(「クラウドのカオスからクラウドスマートへ」:マルチクラウドがもたらす混沌から抜け出し、クラウドを賢く使えるようにすること)をテーマとして押し出し、さまざまな発表を行った。過去1、2年のVMworldでVMwareが提示したマルチクラウド戦略を具体化する発表が相次いだ。

 ただし、このテーマを聞いた人の中には、VMwareが統合管理やガバナンスなどの名の下に、機動的なクラウドの活用を阻害する側を支援することになるのではと懸念する人がいるはずだ。

VMware CEOのラグー・ラグラム氏

 そこで、単独インタビューではまず、「クラウドの混沌は、開発チーム(や事業部門)がIT部門を信頼しきれないところから来る側面もあるのではないか。クラウドがイノベーションを推進する環境を意味するのであれば、IT部門が(統合管理を進めることで)イノベーションを阻害してはならないのではないか」と聞いた。ラグラム氏の答えは次の通りだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。