ガートナージャパンは、日本企業がデータとアナリティクスで成功するために欠かせない役割を発表した。プロフェッショナルで構成した強力なチームを作り、戦略的に取り組む必要があるとしている。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
ガートナージャパンは2023年3月23日、CDO(最高データ責任者)など、日本企業がデータとアナリティクス(D&A)で成功するために欠かせない役割を発表した。
ガートナージャパンによると、データ活用に取り組むに当たって、課題や目標が明確でないにもかかわらず、何らかの外部リソースや最新技術を採用する前提で選定作業を繰り返している日本企業が多く見られるという。
「D&Aを正しく進めるためには、ビジネス上の課題解決に貢献し、成果を得ることを目的や目標にして、戦略的に取り組まなければならない。そのためにはプロフェッショナルで構成した強力なチームを作り上げる必要がある」と同社は指摘。D&Aの取り組みに必要な役割として以下の9つの役割を挙げる。
ガートナージャパンの一志達也氏(シニアディレクターアナリスト)は、「D&Aで成功するには、経営戦略に沿ったビジネス成果にこだわり、それを達成できるチームを作り上げなければならない。D&Aのリーダーは、チームに必要なポジションを定義し、そこに適切な人材を割り当て、不足している能力を補うよう指導し、チームとしての成果創出と最大化に注力する必要がある。各メンバーは果たすべき役割や目指すべき成果を明確に認識し、スキルを高めてチームに貢献するプロフェッショナルであることが求められる」と述べている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.