生成AIで、コードを1行も書かずにロボット教育が可能に Toyota Research Institute「大規模言語モデル」ならぬ「大規模行動モデル」の構築を目指す

トヨタ自動車の研究機関であるToyota Research Instituteは生成AI(人工知能)を使ったロボット教育用の「大規模行動モデル」(LBM)の構築に向けた新しいアプローチについて発表した。従来は難しかった「困難で器用さが求められるスキル」も教えられるようになったという。

» 2023年10月07日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 トヨタ自動車の研究機関であるToyota Research Institute(以下、TRI)は2023年9月19日(米国時間)、生成AI(人工知能)を使ったロボット教育用の「大規模行動モデル」(LBM)の構築に向けた新しいアプローチについて発表した。

画像 プレスリリース

単純ではない「困難で器用さが求められるスキル」も教えられる

 従来のロボット教育技術は制約が多く、非効率的で、限定的なタスクにしか適用できなかった。ロボット工学者は、多くの試行錯誤サイクルを経て、時間を費やして高度なコードを書いたり、動作をプログラムしたりする必要があった。今回発表した生成AIを使ったアプローチは、こうした課題を解決するものだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。