a、d
異なるベンダの機器同士でも相互運用が可能になる機器を作るための基準がOSI参照モデルです。ネットワーク動作を7つの階層に分割することで、それぞれの階層のアプリケーションや機器の開発を容易にしました。
不正解の選択肢は、個々の階層に関する説明になります。選択肢bの「別のネットワーク環境に転送できる」はネットワーク層、選択肢cの「通信エラーが発生したときのエラー検出が可能になる」はデータリンク層、選択肢eの「信頼性のある通信の実現を可能にする」はトランスポート層の動作です。
ネットワークで通信を行うためにはさまざまな規格が必要です。通信手段を規定したものが「プロトコル」です。1つの通信で1つのプロトコルとは限りません。複数のプロトコルで構成された通信もあるため、「プロトコルスタック」や「プロトコルスイート」とも呼ばれます。
OSI参照モデルでは、各階層で使用するプロトコルも規定されており、各層の代表的なプロトコルには図のものがあります。
セッション層以上では、アプリケーションのためのプロトコルだけでな
く、言語の規格も用意されています。
第7層 | アプリケーション層 | FTP、TFTP、HTTP、SMTP、SNMP、Telnet |
---|---|---|
第6層 | プレゼンテーション層 | |
第5層 | セッション層 | |
第4層 | トランスポート層 | TCP、UDP |
第3層 | ネットワーク層 | IP、ARP、RARP、ICMP |
第2層 | データリンク層 | PPP、HDLC |
第1層 | 物理層 | |
図5 OSI参照モデルとプロトコル |
PPP | Point-to-Point Protocolの略称。2点間を接続して通信するためのプロトコル |
---|---|
HDLC | High-level Data Link Controlの略称。ビット指向のプロトコル |
IP | Point-to-Point Internet Protocolの略称。インターネットの基礎部分となるプロトコル |
---|---|
ARP | Address Resolution Protocolの略称。IPアドレスからMACアドレスを取得する際に使用されるプロトコル |
RARP | Reverse Address Resolution Protocolの略称。MACアドレスからIPアドレスを取得する際に使用されるプロトコル |
ICMP | Internet Control Message Protocolの略称。ネットワークの誤りの検出などに使用されるプロトコル |
TCP | Transmission Control Protocolの略称。伝送制御を行い、TCP/IPの通信処理でIPの上位となるプロトコル |
---|---|
UDP | User Datagram Protocolの略称。TCPと異なり、無手順方式で通信を行う場合に使用される |
プロトコル | 説明 | トランスポート層 |
---|---|---|
FTP | File Transfer Protocolの略称。ファイル転送に使用するプロトコル | TCP |
TFTP | Trivial File Transfer Protocolの略称。ファイル転送に使用するプロトコル | UDP |
HTTP | Hype Ttext Transfer Protocolの略称。WebブラウザとWebサーバ間でHTMLなどのコンテンツの送受信に使用するプロトコル | TCP |
SMTP | Simple Mail Transfer Protocolの略称。電子メールの送信に使用するプロトコル | TCP |
SNMP | Simple Network Management Protocolの略称。ネットワーク上の機器の監視に使用するプロトコル | UDP |
Telnet | リモートの端末に遠隔操作を行う際に使用するプロトコル | TCP |
セッション層以上のプロトコルでは、下位層のプロトコルを使用します。上の図では、下位層であるトランスポート層のプロトコル、TCPとUDPのうち、どちらを使用するのかを記しています。 |
HTML | HyperText Markup Languageの略称。Web上のドキュメントを記述するための言語 |
---|---|
ASCII | American Standard Code for Information Interchangeの略称。現代英語や西ヨーロッパ言語で使われるラテン文字を中心とした文字コード体系 |
EBCDIC | Extended Binary Coded Decimal Interchange Codeの略称。IBMにより定義され、メインフレームやオフコンなどで使用されている文字コード体系 |
GIF | Graphics Interchange Formatの略称。画像ファイルフォーマットの1つ |
TIFF | Tagged Image File Formatの略称。画像ファイルフォーマットの1つ |
JPEG | Joint Photographic Experts Groupの略称。画像ファイルフォーマットの1つ |
MPEG | Moving Picture Experts Groupの略称。動画や音声フォーマットの1つ |
MIDI | Musical Instrument Digital Interfaceの略称。電子楽器の演奏データをデジタル転送するための規格 |
1ページ目同様、ここまでの確認として確認問題解いてみましょう。正解と解説は次のページにあります。
トランスポート層でUDPを使用するアプリケーション層のプロトコルを2つ選択しなさい。
a. HTTP
b. TFTP
c. SNMP
d. SMTPe. FTP
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.