今回は、ルータの主要な機能としてパケットの送受信に必要なインターフェイスの設定、ルータの初期化について解説します。
ルータの主要な機能は、あるデバイスから別のデバイスにパケットを転送することです。そのため、パケットを送受信するためのインターフェイスを設定する必要があります。インターフェイスの特定コンフィグレーションモードに移行する場合は、「interface タイプ スロット/ポート」コマンドを使用します。スロット番号とポート番号は、モジュールを識別するための情報です。インターフェイスには、次のようなタイプがあります。
typeの値 | タイプ |
---|---|
Serial | シリアル |
Ethernet | イーサネット |
FastEthernet | ファストイーサネット |
typeの値 | タイプ |
---|---|
bri | ISDN用(BRI) |
dialer | ダイヤラー |
loopback | ループバック |
インターフェイスにIPアドレスを設定するには、「ip address IPアドレス サブネットマスクIPアドレス サブネットマスク」コマンドを使用します。
Router(config)#interface FastEthernet 0/0 Router(config-if)#ip address 192.168.1.254 255.255.255.0 |
スロット1にあるイーサネット1のIPアドレス192.168.1.1、サブネットマスク255.255.255.0を設定するコマンドを選択しなさい。
a.Router(config)#interface Ethernet 1/1
Router(config-if)#ip address 192.168.1.1/24
b.Router(config)#interface Ethernet 1/1
Router(config-if)#ip address 192.168.1.1 255.255.255 0
c.Router(config)#interface Ethernet 1 1
Router(config-if)#ip address 192.168.1.1/255.255.255 0
d.Router(config)#interface Ethernet 1 1
Router(config-if)#ip address 192.168.1.1 255.255.255 0
b
インターフェイスのIPアドレスを設定するには、「interface タイプ スロット/ポート」コマンドにて、インターフェイスの特定コンフィグレーションモードに移行します。スロット番号とポート番号は「/」で区切って指定します。選択肢aと選択肢bは、「/」で区切っているため、正しい構文ですが、選択肢cと選択肢dは、空白で区切っているため不正解です。IPアドレスの指定は、「ip address IPアドレスサブネットマスク」コマンドを使用します。選択肢bと選択肢dの記述は正しい構文ですが、選択肢aと選択肢cのように「/」で区切って指定することはありません。モードの移行とコマンドの両方が正しいのは、選択肢bとなります。
WAN環境では、シリアルケーブルを使用して必要なデバイスを接続します。このとき、Ciscoルータは「DTE(Data Terminal Equipment:データ端末装置)」、WAN接続デバイスを「DCE(Data Circuit-Terminating Equipment:データ回線終端装置)」と呼びます。WAN接続サービスを提供する通信業者が保有しているDCEは、クロックと呼ばれる電気信号をDTEに送って通信のタイミングを合わせます。
2台のルータをシリアルケーブルで接続して、片方のルータに疑似的にDCEの役割を果たさせ、クロック設定を確認することもできます。このような接続は「バック to バック接続」と呼ばれます(図1)。
どちらのルータがDCEの役割を持つかは、グローバルコンフィグレーションモードにて「show controllers Serial スロット/ポートスロット/ポート」コマンドを使用すれば確認できます。DCEの役割となるルータのシリアルインターフェイスに対する特定コンフィグレーションモードにて、クロックを設定するには、「clock rate クロックレートクロックレート」コマンドを使用します。シリアルインターフェイスは、回線速度を計算してあて先までの経路を決定するものがあるため、回線速度を「bandwidth 帯域幅帯域幅」コマンドにて設定することが推奨されています。
Router(config)#interface Serial 1/0 Router(config-if)#clock rate 64000 Router(config-if)#bandwidth 64 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.