OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは

オープンソースソフトウェア(OSS)の利用が多くの企業で本格化し、ライセンスやセキュリティ、品質などのリスクが表面化しようとしている。「OSS=フリーソフトウェア」という認識ではこの状況に追いつくことができない。しかもOSS利用は企業内の異なる事業部、グループ内企業、開発パートナーなどに広がっている。企業はこれをサプライチェーンとしてとらえ、リスクを適切に管理していく必要がある。 では、どう行動すべきか。本特集では、OSSの推進とマネジメントを行う社内組織「OSPO(Open Source Program Office)」、およびソフトウェア構成表「SBOM(Software Bill of Materials)」に焦点を当て、これらの現実の姿を解説および座談会で解き明かす。

TopStory

OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは(4):

SBOMは、日本でも一部の企業では既に取り組みが進んでいる。では、一般的な普及に向けてはどのような課題があるのか。自動車業界、半導体/組み込み業界、システムインテグレーターと、異なる立場の関係者が話し合った。

(2022年8月2日)
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは(3):

「SBOM」が大きな注目を浴びている。そもそもSBOMとは何なのだろうか。なぜ米国は大統領令でこれを取り上げたのか。日本企業は対応する必要があるのか。どう対応すればいいか。ここでは、OSSのサプライチェーン管理に関する連載の3回目として、SBOMを解説する。

(2022年7月26日)
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは(2):

OSPOで社内のOSS関連活動を推進したい。だが、どう進めればいいのか。OSPO導入企業であるソニーグループ、富士通、メルカリ3社の担当者による座談会の模様をお届けする。

(2022年7月20日)
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは(1):

OSSのサプライチェーン管理が重要になってきている。本連載では、この文脈から「オープンソースプログラムオフィス(OSPO)」「SBOM」の2つのキーワードに迫る。今回は、OSPOとは何かを解説し、次回はOSPOを設置した日本企業の座談会をお届けする。

(2022年7月4日)

関連記事

利用中のOSSの脆弱性を調べるには:

GoogleがSBOMの活用事例を公開した。オープンソースツールを使って、「Kubernetes」のSBOMを「Open Source Vulnerabilities」データベースと照合し、Kubernetesの構成要素に含まれる脆弱性を特定したプロセスを紹介した。

(2022年7月4日)
OSSコミュニティーとの架け橋に:

サイバートラストが、オープンソースプログラムオフィス(OSPO)を社内に設立したと発表した。電子認証、IoT、Linuxを事業の3本柱とする同社はOSPOについて、これまで自発的に行われてきたOSS活動を、組織として正式に支援する狙いがあるとしている。

(2022年7月4日)
約8割の組織が2022年に利用を予定:

The Linux Foundationはソフトウェアの再利用に関する課題について調査したレポート「The State of Software Bill of Materials(SBOM) and Cybersecurity Readiness」(ソフトウェア部品表《SBOM》とサイバーセキュリティへの対応状況)を発表した。SBOMは最近のアプリケーションのおよそ90%がオープンソースソフトウェアを利用しているという状況に沿った解決策だ。

(2022年2月3日)
解決! OSSコンプライアンス(1):

「OSSなんて、うちの会社に関係ない」「無料なんだから、使い倒せばいいだけでしょ?」。まだ、こうした考えを持っている企業も多い。だが、ソフトウェアをビジネスの武器にしようとしている企業は、OSSの利用を避けることはできない。利用を適切に管理しないと、思わぬ法的トラブルを引き起こす可能性がある。 この連載ではOSSコンプライアンスに関するお悩みポイントと解決策を具体的に紹介する。

(2022年1月13日)

Linux Foundationの日本支部、Linux Foundation Japanが、「企業のためのオープンソースガイド」をWebで公開した。日本でも、テクノロジー企業、一般企業を問わず、OSSの利用を組織として管理し、戦略的に考える必要性が生まれているという。

(2019年10月7日)
いまさら聞けないOSSの基礎知識(1):

企業がOSSを上手に活用する上で知っておくべきオープンソースの理念やライセンスをおさらいしていく本連載。初回はオープンソースの理念やOSSのメリット、デメリットについて。

(2020年8月17日)

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。