XAMPP環境からGoogle Cloud SQLに移行するにはGoogle Cloud SQLは基幹系で使えるのか(前編)(4/4 ページ)

» 2012年04月12日 00時00分 公開
[清野克行有限会社サイバースペース]
前のページへ 1|2|3|4       

EclipseでCloud SQLプログラムを作成

 グーグルのCloud SQLサイトには、JSPを使用したサンプルプログラムがありますが、ここでは図22のようなjQueryの非同期通信を使用したMVCモデル構成のサンプルを見ていきます。

図22 JSPでのMVCモデルとjQuery(非同期通信)でのMVCモデル 図22 JSPでのMVCモデルとjQuery(非同期通信)でのMVCモデル

 このサンプルではJavaBeansからCloud SQLでDBをアクセスしているので、JavaBeansから見ていきたいところですが、アクセスの順序を優先して、view機能に対応するWebクライアント(HTML+JavaScript)から見ていきます。この部分は普通のjQueryを使用した非同期通信なので簡単に見ていきます。

HTML+JavaScript(jQuery):View→Controller

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8"/>
<title>App Engine Cloud SQL 社員情報登録</title>
<script type="text/javascript" src="../jslib/jquery-1.7.1.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(function(){
    var query = {};    
    $("#add").click(function(){                                //(1)
        query["mode"] = "add_hdr";
        query["emp_no"] = $("#emp_no").val();
        query["emp_name"] = $("#emp_name").val();
        query["depart"] = $("#depart").val();
        query["section"] = $("#section").val();
        $.post("/hrsvlt", query, function(res){                //(2)
            $("#status").text(res);
        });
    });
});
</script>
</head>
<body>
<table width="340" border="1" cellpadding="0" bgcolor="#eeeeff">
    <caption>App Engine Cloud SQL 社員マスタ管理</caption>
    <tbody>
       <tr height="24">
            <th colspan="2">
                社員マスタ登録 <input type="button" id="add" value=" 登録 " />
            </th>
       </tr>
       <tr height="24"><th>ステータス</th><td id="status"> </td></tr> 
         <tr>
          <th width="110">社員番号</th>
         <td><input type="text" size="8" id="emp_no"/></td>
         </tr>
       <tr><th>社員氏名</th><td><input type="text" id="emp_name"/></td></tr>
         <tr><th>所属部</th><td><input type="text" size="30" id="depart"/></td></tr>
       <tr><th>所属課</th><td><input type="text" size="30" id="section"/></td></tr>
      </tbody>
</table>
</body>
</html>
リスト1 addEmpHdr.htm

 リスト1のaddEmpHdr.htmは社員情報(社員番号、氏名、部、課)を登録する画面ですが、jQueryを使用しています。データ入力後「登録」ボタンをクリックすると(1)の匿名関数が呼び出され、連想配列「query」にセットされた社員情報が(2)の「$.post」でサーブレットに送信されます。

サーブレット:Controller→Model

package com.business;
import java.io.*;
import javax.servlet.*;
import javax.servlet.http.*;
 
@SuppressWarnings("serial")
public class hrSvlt  extends HttpServlet {
    @Override
    public void doGet (HttpServletRequest req, HttpServletResponse res) 
                                                throws ServletException, IOException{
        //参照系処理
    }
 
    @Override
      public void doPost (HttpServletRequest req, HttpServletResponse res) 
                                      throws ServletException, IOException{
          req.setCharacterEncoding("utf-8");
          res.setContentType("text/html; charset=utf-8");
          PrintWriter out;
          out = res.getWriter();
          String resp = "";
          String mode = req.getParameter("mode");                        //(1)
          String emp_no = req.getParameter("emp_no");
          String emp_name = req.getParameter("emp_name");
          String depart = req.getParameter("depart");
          String section = req.getParameter("section");
          hrBean hr = new hrBean();    
          if(mode.equals("add_hdr")){
              resp = hr.addEmpHdr(emp_no, emp_name, depart, section);        //(2) 
          }else if(mode.equals("upd_hdr")){
              resp = hr.updEmpHdr(emp_no, emp_name, depart, section); 
          }else if(mode.equals("del_hdr")){
              resp = hr.delEmpHdr(emp_no); 
          }
          out.println(resp);
          out.flush();
          out.close();
    }
}
リスト2 hrSvlt.java

 jQueryの「$.post」で送信されたリクエストはリスト2のサーブレット「hrSvlt」が受け取ります。サーブレットではリクエストを受け取ると、「doPost」メソッドが呼ばれます。そして、(1)の送信パラメータ「mode」の値から、(2)のようにJava Beansの「addEmpHdr」メソッドが呼び出されます。

Java Beans:Model→View

package  com.business;
import java.text.*;
import java.io.*;
import java.io.IOException;
import java.util.Date;
import java.sql.*;
import com.google.appengine.api.rdbms.AppEngineDriver;
 
public class hrBean {
    String user     = "user1";
    String pass     = "pass1";
    Connection con  = null;
    public hrBean(){
        try{
            DriverManager.registerDriver(new AppEngineDriver());            //(1)
            con = DriverManager.getConnection("jdbc:google:rdbms://branecosmology:business/business", user, pass);
                                                                    //(2)
        } catch (Exception e) {    
            Return;    
        }
}
 
    public String addEmpHdr(String emp_no,
                            String emp_name,
                            String depart,
                             String section){
        Date now = new Date();
        DateFormat df = new SimpleDateFormat("yyyy-MM-dd");
        String ent_date = df.format(now);
        try{
            String sql = "insert into emp_hdr values( ?, ?, ?, ?, ?)";            //(3)
            PreparedStatement ps = con.prepareStatement(sql);
            ps.setString(1, emp_no);
            ps.setString(2, emp_name);
            ps.setString(3, depart);
            ps.setString(4, section);
            ps.setString(5, ent_date);
            ps.executeUpdate();
            return "OK:登録成功 顧客ID:" + emp_no;
        }catch(SQLException e) {
            return "NO:登録不成功 SQエラー:" + e;
        }
    }
リスト3 hrBean.java

 リスト3のhrBeanでCloud SQLでの従業員情報を登録しています。筆者の場合はLinux環境で動作していたプログラムをベースに使用していますが、修正したのはコンストラクタの部分だけです。

 (1)ではCloud SQL用に用意されたドライバを「DriverManager」に登録してます。(2)では、「getConnection」の第1引数で指定されたDBのURLへの接続を確立しています。第2、第3引数は接続するDBユーザーのユーザー名とパスワードを指定しています。

 登録処理は(3)のように動的SQLで行っていますが、これは、Linux環境で動作していたコード記述そのままで、変更はしていません。このように、Cloud SQLを使用する場合、特にオンプレミスからの移行を想定した場合、最初の設定さえしてしまえば、プログラムの修正はごくわずかで済んでしまいます。

web.xml

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<web-app xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/javaee"
xmlns:web="http://java.sun.com/xml/ns/javaee/web-app_2_5.xsd"
xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/javaee
http://java.sun.com/xml/ns/javaee/web-app_2_5.xsd" version="2.5">
    <servlet>
        <servlet-name>hrsvlt</servlet-name>
        <servlet-class>com.business.hrSvlt</servlet-class>
    </servlet>
    <servlet-mapping>
        <servlet-name>hrsvlt</servlet-name>
        <url-pattern>/hrsvlt</url-pattern>
    </servlet-mapping>    
    <welcome-file-list>
        <welcome-file>index.htm</welcome-file>
    </welcome-file-list>
</web-app>
リスト4 web.xml

 web.xmlの記述は、GAEでの標準の記述スタイルですから、これまでGAEでプログラム作成経験のある方でしたら問題ないでしょう。また経験のない方もWebアプリケーションのweb.xml記述を参考にしてもらえれば問題ないはずです。

サンプルをローカル環境で実行

 作成したサンプルのローカル実行では、XAMPPでMySQLサーバを起動した後、前に紹介したXAMPPのインスタンスを設定し、EclipseでCloud SQLプログラムを実行します。

【1】XAMPPでMySQLサーバ起動

 XAMPPでの準備は簡単です。図12のControl Paneで、ApacheとMySQLの[Start]ボタンをクリックして、図13の状態になれば完了です。

【2】Eclipseでのプロパティ指定

 これでローカル環境での設定は完了なのでプログラムを実行できますが、プログラムは、その都度ポート番号を変えて実行することをお勧めします。これは、毎回デフォルトの同じポート番号で実行すると、プログラムの修正が反映されない場合があるからです。

 この設定は最初の実行時だけ行えばOKです。まず、該当プロジェクトを右クリックして[Run As]→[Run Configuration]と進みます。[サーバ]のタグを選択して図23のように、[Automatically select an unused port]をチェックして[Apply]→[Run]で実行を開始します。

図23 Eclipseの[Run Configurations]画面 図23 Eclipseの[Run Configurations]画面

【3】起動画面

 実行により、図24の画面になるので、画面から登録処理ができることを確認します。

図24 社員マスタ登録画面 図24 社員マスタ登録画面

クラウド環境でのデータ登録と実行

 Eclipse環境でのテスト・デバッグが終わったら、次はクラウド環境です。Cloud SQLにはインポート機能があり、Eclipse環境で登録したXAMPPのデータ、またはオンプレミスのデータをエクスポートしてCloud SQLのテーブルに登録できます。

【1】XAMPPでエクスポート

 XAMPPからエクスポートする場合手順は簡単です。左ペインからテーブルを選択してタブメニューから[エクスポート]を選択し、後は[実行する]のボタンをクリックするだけです。

図25 XAMPPのエクスポート画面 図25 XAMPPのエクスポート画面

【2】Google APIs Consoleでインポート

 Google APIs Consoleにはインポート機能がありますが、ここではSQL Prompt画面からXAMPPでエクスポートされたINSERT文をそのまま実行してデータを登録します。

図26 「SQL Prompt」からデータの読み込み 図26 「SQL Prompt」からデータの読み込み

【3】クラウドへのアップロードと実行

 最後に、クラウド環境へのアップロードと実行ですが、この部分はこれまでのGAEでの手順とまったく同じですので、GAEの経験ある方は問題ないはずです。

 初めての方は、記事「EclipseでJava版App Engineを始めるための基礎知識」の「GAEクラウド環境でアプリを実行するには?」を参照してください。

後編は、基幹系システムのサンプルを作って検証

 今回のサンプルは、ローカル環境で作成されたデータをCloud SQLにインポートする必要はないサンプルでしたが、後編では、マスタデータのエクスポート・インポートが有効になるサンプルを紹介します。

 GAEが業務系や基幹系ではあまり使われていない理由として、「NoSQLのBigtableが、あまりこの分野には合っていない」という問題がありましたが、今回のCloud SQLの公開は、特に中小企業の業務・基幹系でGAEを使用する道を開くのではないでしょうか。

 後編は、この点に注目し、基幹系でのCloud SQL利用のサンプルを紹介する予定です。


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。