.NET開発者のためのJavaScriptライブラリカタログ(Grunt編)特集:今から始めるJavaScriptアプリ開発(1/3 ページ)

Webアプリ開発における日々の煩雑な作業を自動化してくれるツールである「Grunt」の基本を今回は見ていこう。

» 2015年12月24日 05時00分 公開
[かわさきしんじInsider.NET編集部]
特集:今から始めるJavaScriptアプリ開発
業務アプリInsider/Insider.NET

powered by Insider.NET

「特集:今から始めるJavaScriptアプリ開発」のインデックス

連載目次

 前回はVisual Studio 2015のASP.NET 5アプリのプロジェクトテンプレートでも標準で使われているgulpを取り上げた。今回はgulpと並んで有名なタスクランナーである「Grunt」を取り上げる。

Gruntとは

 Gruntgulp同様に、Webアプリ開発で日常的に発生する細々とした作業を自動化してくれるツールだ。できることは同様だが、その設計思想やタスクの構成方法は異なっている。gulpの方が後発であることと、Node.jsが提供するストリームAPIを使ってNode.js的なタスク構成を行うことに対して、GruntではJSON形式でタスクを記述していく。

 以下では、前回に見たVisual Studio 2015(以下、VS 2015)のASP.NET 5アプリのプロジェクトで生成されるgulpのタスクと同様なタスクをGruntで構成したものを見てみよう。

VS 2015環境へのGruntのインストール

 VS 2015のASP.NET 5アプリのプロジェクトでは、タスクランナーエクスプローラーを介して、IDEからGruntの各種タスクを実行できる。ただし、そこで使用するプラグインやローカルにインストールが必要なGruntは前もってインストールをしておく必要がある。ローカルにGruntをインストールするには、プロジェクトディレクトリで以下のようなコマンドを実行する。

> npm install grunt --save-dev


プロジェクト配下のディレクトリにGruntをインストール

 これにより、package.jsonファイル(プロジェクトの構成や依存関係を記述したファイル)に「開発時にGruntを使用する」ことが記録される。プラグインのインストールについては、この後、順次必要なものをインストールしていく。基本的にはコマンドプロンプトから以下のようなコマンドを実行すればよい。これにより、先ほどと同様に、package.jsonファイルで「開発時にはこのプラグインを使用する」という情報が記録され、Gruntの構成ファイルからそのプラグインを使用できるようになる。

> npm install grunt-contrib-<プラグイン名> --save-dev


プラグインをインストールするコマンドライン

 また、コマンドプロンプトから手作業でGruntを実行するには、Gruntのコマンドラインインターフェースを「グローバル」にインストールしておく必要もある。

> npm install grunt-cli -g


グローバルにGruntのコマンドラインインターフェースをインストール

 これにより、任意のディレクトリから「grunt」コマンドを実行できるようになる(が、上で見たようにプロジェクトでGruntを使用するには、ローカルにGruntをインストールしておく必要がある)。

 上記の作業を行い、プロジェクトのルートディレクトリにGruntfile.jsファイルを作成しよう。タスクランナーエクスプローラーを開くと、次のように表示されるはずだ。

プロジェクトのルートにGruntfile.jsファイルを作成
プロジェクトのルートにGruntfile.jsファイルを作成
タスクランナーエクスプローラーに[Gruntfile.js]が表示される
タスクランナーエクスプローラーに[Gruntfile.js]が表示される

タスクランナーエクスプローラーにGruntを認識


 ただし、まだタスクを何も定義していないので、「(タスクが見つからない)」と表示されている。そこで、まずは簡単なタスクを構成してみよう。

Hello Grunt

 以下は、GruntでHelloメッセージをコンソールに表示するタスクを構成したものだ。

module.exports = function (grunt) {
  grunt.registerTask('default', function () {
    console.log('hello from grunt');
  });
};

Helloメッセージを表示するタスク

 大ざっぱに説明しておくと、これはGruntfile.jsファイル(モジュール)が無名関数を外部に公開していて、その関数ではGruntに「default」という名前のタスクを登録しているということになる(その内容はもちろん、コンソールにメッセージを表示するだけだ)。

 これを記述して、Gruntfile.jsファイルを保存すると、タスクランナーエクスプローラーの表示が次のように変化する(変化しないときには、左上にある[更新]ボタンをクリックする)。

タスクランナーエクスプローラーに[default]タスクが表示された タスクランナーエクスプローラーに[default]タスクが表示された

 [default]をダブルクリックすると、その実行結果が次のように表示される。

[default]タスクの実行結果 [default]タスクの実行結果

 コマンドラインからは次のように実行できる。ちなみに「default」タスクは、gruntコマンドに何も指定しなかったときに実行されるタスクなので、以下では単に「grunt」とだけ入力している。

> grunt
Running "default" task
hello from grunt

Done, without errors.


コマンドラインからのgruntコマンドの実行

 では、より前回と同様な、JavaScriptファイル/CSSファイルを連結して、最小化するようなタスクを定義しながら、Gruntでの実際のタスク構成を見ていこう。

       1|2|3 次のページへ

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。