Mozillaの「Send」サービスを使ってインターネット経由でファイルを転送するTech TIPS

Mozillaが提供を開始した「Send」は、シンプルなファイル転送サービス。1回ダウンロードされるとファイルが削除されるので、比較的安全に転送することができる。

» 2017年08月04日 05時00分 公開
[小林章彦デジタルアドバンテージ]
「Tech TIPS」のインデックス

連載目次

対象ソフトウェア:Mozilla Firefox、Google Chrome、Microsoft Edge


 FirefoxやThunderbirdを提供しているMozilla Foundationから、インターネットを経由してファイルを転送するサービス「Send」が、実験的なプロジェクトである「Firefox Test Pilot」として公開された。

 ファイル転送サービスには、すでに「宅ふぁいる便」「firestorage」「GigaFile便」など、さまざまなものがある。会員登録の有無で転送できるファイル容量が変わったり、保存できる期間が異なったりと、それぞれ特徴がある。

 Sendは、非常にシンプルなサービスとなっている。Webブラウザ(Mozilla Firefox、Google Chrome、Microsoft Edgeなどのモダンブラウザ)で以下のURLを開き、転送したいファイルをドラッグ&ドロップするか、[コンピューター上のファイルを選択]ボタンをクリックしてファイルを選択すれば、Sendサーバにファイルがアップロードできる。ファイルのアップロードが完了すると、そのファイルへのリンク(URL)が生成される。会員登録などは不要だ。

  • Send(Mozilla Foundation)

 あとは、そのリンクを転送したい相手にメールなどで送信すればよい。相手が、そのリンクをWebブラウザで開くと、ファイルがダウンロードできる。一度、ファイルをダウンロードすると、そのリンクは使えなくなる。つまり、ファイルは1回しかダウンロードできない。これにより、ファイルが意図しないユーザーによってダウンロードされる危険性が低くなっている。

ファイルの送信

 Sendを使ってファイルをアップロード(送信)する手順は以下の通り。

ファイルをSendサーバにアップロードする(1) ファイルをSendサーバにアップロードする(1)

ファイルをSendサーバにアップロードする(2) ファイルをSendサーバにアップロードする(2)

ファイルをSendサーバにアップロードする(3) ファイルをSendサーバにアップロードする(3)
ファイルをアップロードしたものの、誤ったファイルだったなどで、そのファイルを削除したい場合は、[ファイルを削除]ボタンをクリックする。

ファイルの受信

 Sendを使ってファイルをダウンロード(受信)する手順は以下の通り。送られてきたURLをWebブラウザで開くと、[ダウンロード]ボタンのあるWebページが開くので、そのボタンをクリックすれば、Webブラウザのダウンロード機能を使ってファイルが保存できる。ファイルの保存先も、Webブラウザで設定されているダウンロードフォルダとなる。

ファイルをSendサーバからダウンロードする(1) ファイルをSendサーバからダウンロードする(1)

ファイルをSendサーバからダウンロードする(2) ファイルをSendサーバからダウンロードする(2)

 Sendが生成したリンクは、1回ダウンロードすると自動的にSendサーバから削除される(ファイルも削除される)。また、ファイルがダウンロードされなくても、24時間後にはリンクが期限切れとなり、ファイルが削除されてダウンロードできなくなる。

ファイルはダウンロード後か24時間後に自動的に削除される ファイルはダウンロード後か24時間後に自動的に削除される

ファイルをアップロード済みの場合は一覧が表示される ファイルをアップロード済みの場合は一覧が表示される

 Sendは、ファイル転送にアドオンや会員登録が不要で、Firefoxだけでなく、Google ChromeやMicrosoft Edgeでも利用できる(Internet Explorerには対応していない)。スマートフォンでも、FirefoxやGoogle Chromeを使ってファイルのアップロードやダウンロードが可能だ。

 転送できるファイル容量(サイズ)は、最大2GB(推奨1GB)までとなっている。大きな容量のファイルには、ファイルの検証やアップロードに時間がかかるので注意が必要だ。現状は、数百MBのファイル転送に向いたサービスのようだ。なお、特にファイルの種類に制限はない。

 なお、SendのソースコードはGitHubで公開されており、オープンソースで開発が進められている。

「Tech TIPS」のインデックス

Tech TIPS

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。