本連載では、「Microsoft SQL Server(以下、SQL Server)」で発生するトラブルについて、「なぜ起こったか」の理由とともに具体的な対処方法を紹介していきます。今回は「SQL Serverのサービスが起動しない」場合(その2)の解決方法を解説します。
本連載では、「Microsoft SQL Server(以下、SQL Server)」で発生するトラブルについて、「なぜ起こったか」の理由とともに具体的な対処方法を紹介していきます。
「Windows Server 2012 R2」上に「SQL Server 2016 RTM」をインストールした環境を想定して解説します(本トラブルシューティングの対応バージョン:SQL Server 2012以降)。
トラブルの実例:パフォーマンスに問題があったシステムを移行した。最新のハードウェアとソフトウェアを選定し、テストを実施したところ、新機能を使うことでパフォーマンス向上が得られる見込みである。
何度かテストした後、条件を変えたテストのためにデータをロードし、データベースを再起動したところ、アプリケーションと接続できなかった。プロジェクト計画上、本テストの結果をレビューすることが重要であり、本日中にテストを続行できる状況にしなければならない。
テスト環境構築のために、本番予定環境と同じ設定を用意したかったものの、実際には本番予定環境よりハードウェアスペックが劣るとあらかじめ分かっていました。
テストでは条件を変えながら実施するため、次に挙げた番号3の環境セットアップから番号8のログ保存までを繰り返すことになります。
番号 | 作業内容 |
---|---|
1 | ハードウェアのセットアップ |
2 | Windows OS、SQL Serverのインストール |
3 | 環境セットアップ実行 |
4 | テストデータのローディング |
5 | テスト条件設定 |
6 | サーバ再起動(現象発生) |
7 | テスト実施 |
8 | 必要なログの保存 |
9 | 残りのテストがなくなるまで3に戻り、テスト条件を変更する |
今回失敗したテストでは、インメモリデータベースのパフォーマンス測定を行う予定でした。環境セットアップとテスト条件設定では次の処理を進めました。
トラブルが生じた際の起動時のエラーを図1に示します。
図1の表示内容から、インメモリデータベースを扱うためのメモリが不足していると分かりました。
今回のテストでは、インメモリデータベースを構成する際、メモリ最適化テーブルにデータの永続性を持たせています(図2)。これによって、データベースを起動するときにメモリ最適化テーブルに格納されたデータをメモリ上に展開する必要が生じます。
このときメモリ不足に陥ると、エラー701により、データベースの起動に失敗し、復旧中のステータスとなります。
今回は番号5のテスト条件設定時に、max server memoryをデータロード時よりも少なく設定していました。そのためデータロード時にはメモリは十分でしたが、その後のメモリサイズの変更と再起動によって、メモリ不足が発覚しました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.