CDN大手のCloudflareのエッジネットワークが、新トランスポートプロトコル「QUIC」と新Webプロトコル「HTTP/3」に対応した。対応Webブラウザを利用すれば、Webサーバにアクセスする際の遅延を軽減できる。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
CDN(Content Delivery Network)大手のCloudflareは、2019年9月26日(米国時間)、同社のエッジネットワークが新しいトランスポートプロトコル「QUIC(Quick UDP Internet Connections)」と新しいWebプロトコル「HTTP/3」に対応したと発表した。
これにより、WebブラウザがHTTP/3に対応していれば、CloudflareのCDNサービスを利用している企業のWebサーバにアクセスした際の遅延が大幅に減り、高速化を期待できる。
Cloudflareは2018年9月に「HTTP over QUIC」(HTTP/3の当時の呼称)の予備サポートを発表して以来、IETF(Internet Engineering Task Force)を通じて業界他社と協力し、HTTP/3とQUICの策定に取り組んできた。例えばGoogle、Mozillaだ。さらに、Cloudflareはこれらの新標準がまとまるたびに、自社のネットワークで対応を進めてきた。
インターネットユーザーは現在、Google Chromeの開発版(カナリア)である「Chrome Canary」を使って、HTTP/3経由でCloudflareなどのサーバとやりとりできる。コマンドラインクライアントの「curl」もHTTP/3をサポートしている。Firefoxの開発版である「Firefox Nightlyリリース」も、近いうちにHTTP/3をサポートする見込みだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.