ブロックチェーン技術がビジネスに革命を起こすのは5〜10年後、Gartnerが予測今後は「幻滅期」から「啓蒙活動期」に

Gartnerは最新レポート「Hype Cycle for Blockchain Technologies, 2019」を発表し、ブロックチェーン技術はハイプサイクルの「幻滅期」に入ろうとしていると指摘した。

» 2019年10月10日 10時30分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Gartnerは2019年10月8日(米国時間)、最新レポート「Hype Cycle for Blockchain Technologies, 2019」(ブロックチェーン技術のハイプサイクル:2019年)を発表し、ブロックチェーン技術は市場において、「『過度な期待』のピーク期」を抜けて「幻滅期」に入ろうとしていると指摘した。

 今後は技術の進化と実際的なユースケースの広がりにより、2021年までに、「幻滅期」から次の「啓蒙(けいもう)活動期」に移行し始める見通しだ。

 Gartnerは先進技術のライフサイクルを5つの重要なフェーズ、つまり「黎明(れいめい)期」「『過度な期待』のピーク期」「幻滅期」「啓蒙活動期」「生産性の安定期」に分類し、全体をハイプサイクルと呼んでいる。

 「幻滅期」とは、実験や実装で成果が出ないため、関心が薄れるフェーズ。「啓蒙活動期」は、技術が企業にどのようなメリットをもたらすのかを示す具体的な事例が増え始め、理解が広まるフェーズだ。

「前評判通り」になるのはいつなのか

 Gartnerのディスティングイッシュトアナリストでリサーチバイスプレジデントを務めるアビアー・ライタン氏は、次のように説明している。

 「ブロックチェーン技術は、まだ前評判通りの力を発揮していない。ほとんどの企業のブロックチェーンプロジェクトは、実験段階で足踏みしている。ブロックチェーンはビジネスエコシステム全体にわたるデジタルビジネスに革命を起こしてはいない。2028年まではブロックチェーンが技術面、運用面で十分なスケーラビリティを備えていない可能性がある」

ブロックチェーン技術のハイプサイクル:2019年 中央にある谷が「幻滅期」を示す(出典:Gartner

ユーザーがプラットフォーム選びに苦労していてはダメ

 ブロックチェーンが主流になるには、ユーザーが適切なプラットフォームと適切なスマートコントラクト開発言語、適切なシステムインタフェース、適切な合意アルゴリズムの選択を、気にせずに済むようにならなければならないと、Gartnerは述べている。さらに、プロジェクトにおいて、異なるブロックチェーンプラットフォームを使用するパートナーとの相互運用性をどうやって確保するか、という問題を解決しなければならないとした。

 ライタン氏は次のように述べている。

 「ブロックチェーン技術では、現在の状況を変えるさまざまな開発が続いている。2023年までには、ブロックチェーンプラットフォームのスケーラビリティと相互運用性が向上し、スマートコントラクトのポータビリティーや、異なるブロックチェーン同士をまたぐクロスチェーン機能をサポートするだろう。また、データの機密性が要求されるプライベート型のトランザクションもサポートするようになるだろう。こうした技術の進化により、ブロックチェーンの主流化や、“Web 3.0”とも呼ばれる分散Webが、実現に大きく近づくと予想される」

 「将来は、パーミッション型ブロックチェーンはパブリックブロックチェーンと統合されて、共有サービスを利用するようになるとともに、パーミッション型ブロックチェーンの要件であるメンバーシップとガバナンス、運用モデルに対応するようになるだろう」(ライタン氏)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。