音声パーソナルアシスタント「Cortana」は、「Microsoft 365」で強化されたクラウドベースのアシスタントサービスに強化されることになっています。そのため「Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004)」ではCortanaアプリが刷新されました。しかし現状、日本/日本語で利用できる機能は限定的です。当面、利用予定がない場合は、ユーザーから問い合わせを受ける前に、無効化しておくことをお勧めします。
この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。
「Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004)」で「Cortana(コルタナ)」は大きく変わりました。従来と同じように利用できることを期待していたユーザーは、これまでできていたことの多くができなくなったことに不満を覚えるかもしれません。
新しいCortanaは、Windowsの「デスクトップ検索機能(Windows Search)」から分離され、タスクバーからも切り離された“スタンドアロンアプリ”になりました。また、従来は音声入力だけでの利用でしたが、チャット方式のキーボード入力にも対応しました。
Windows 10 バージョン2004のリリース当初は「Cortanaベータ版」が搭載されていましたが、現在は「ベータ版」は取れているので正式版になったと思われます。ただし、ベータ版を抜けたばかりなので、実装されている機能はまだ少ないようです。
特に日本/日本語でできることといえば、定形的な会話(ジョークを含む)とBing検索くらいしかありません。従来はできた「Cortanaさん」という呼び掛け(ウェイクワード、音声によるアクティブ化)も未実装です。
以下のドキュメントでは、Cortanaの新機能として「Windows 10 バージョン2004では、Cortanaは更新され、強化されています」と紹介されています。米国/英語ではCortanaアプリの更新でできることが増えているように書かれていますが、日本/日本語では利用できないため、実際にどうなのかは分かりません。
また、以下のサポート情報「Upcoming changes to Cortana」では、新しいCortanaは「Microsoft 365」(旧称、Office 365)のAIで強化されたデジタルアシスタントにシフトするともあります。さらに、現行バージョンのCortanaのサポートが段階的に縮小されることも説明されています。
例えば、米国/英語のみでサポートされていた「Cortanaスキル」は2020年9月までにサポート終了となります。なお、Windows 10 バージョン2004の新しいCortanaは、Cortanaスキルの管理機能を最初から搭載していません。
個人/企業のユーザーにとって最も大きな変更点は、Cortanaアプリを利用するために、個人のMicrosoftアカウントまたはMicrosoft 365の組織アカウントでWindowsまたはCortanaアプリへのサインインが必須になることです(画面1)。
Microsoftアカウントであれば利用可能というわけではなく、そのMicrosoftアカウントが「Outlookメールボックス」を持つ必要もあります。以前のCortanaはサインインなしでも利用できましたし、Outlookメールボックスを持たないMicrosoftアカウント(他社サービスのアカウントにひも付いたMicrosoftアカウント)でも利用できました。それがWindows 10 バージョン2004に更新すると、同じMicrosoftアカウントで新しいCortanaを利用できなくなる場合もあるということです(画面2)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.