なぜBroadcomはVMwareを買収したいのか、そこにシナジーはあるのかVMwareにとってのメリットは?

BroadcomがVMwareを買収するという発表は、業界関係者を驚かせた。なぜBroadcomはVMwareを買収したいのか。Broadcom、VMwareのそれぞれにとってどんなメリットがあるのか。シナジーはどこにあるのだろうか。

» 2022年05月31日 07時14分 公開
[三木泉@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 BroadcomがVMwareを買収することで、2社が合意した(2022年5月31日時点では、まだ正式に決定したわけではない)。買収総額は約610億ドル。発表の内容はこちらの記事を見ていただくとして、BroadcomとVMwareの組み合わせにイメージが沸かないという人は多いのではないだろうか。なぜBroadcomとVMwareは、今回の買収に至ったのだろうか。また、2社のシナジーはどこにあるのか。

 Broadcomは投資家向けの説明で、 VMwareがBroadcomの戦略にフィットしている理由として、「確立され、成長する市場でリーダー的な存在であること」「大企業を顧客ベースとし、ミッションクリティカルなニーズに答えていること」「長い歴史と強固なIP(知的財産)基盤を有すること」「財務的に魅力な結果が得られる可能性があること」を挙げている。だが、これでは説明が抽象的過ぎ、買収する相手がなぜVMwareなのかを説明したことにはならない。

 Broadcomは通信関連の半導体と関連製品により事業を拡大してきた企業。具体的には、Wi-Fi、Bluetooth、セットトップボックス、イーサネット、光伝送、RAID、PCIe、ファイバチャネル(Fibre Channel)のチップ/SoCからアダプタ、スイッチ/ルータまでをカバーしている。データセンター需要の高まりなどで、足元は順調のようだ。

 Broadcom(の前身のAvago)は大型買収を繰り返してビジネスを築いてきた。 例えば2016年には59億ドルでBrocade Comimunications Systemsを買収し、Fibre Channelやイーサネット関連の製品および技術を手にしている。

 一方、近年同社はハードウェア依存から脱却するため、企業向けのITソフトウェア事業に力を入れてきた。こちらも大型買収で新たな事業に参入する手法を採用。2018年にはメインフレームやIT管理のCAを約23億ドルで買収し、翌年の2019年にはSymantecのエンタープライズセキュリティ事業を107億ドルで手に入れた。この2社から継承した事業を「インフラストラクチャソフトウェア」事業として運営している。

 実は、インフラストラクチャソフトウェア部門の2021年度における売り上げは、Broadcom全社の26%を占めている。VMwareが加われば、ソフトウェアの売り上げは全社の約50%に達する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。