Google Cloudが競合クラウドと簡単に直接接続できる「Cross-Cloud Interconnect」を発表設定はどこまで楽?

Google Cloudが、他のメジャークラウドと直接接続できるネットワークのマネージドサービスを発表した。発表時点では、AWS、Azure、OCI、Alibaba Cloudに対応している。

» 2023年06月02日 09時00分 公開
[三木泉@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Google Cloudは2023年6月1日(米国時間)、他のメジャークラウドとのSLA(Service Level Agreement)付きの物理的な直接接続ができるネットワークのマネージドサービス、「Cross-Cloud Interconnect」を発表した。世界各国で一般提供を開始している。

 発表時点で接続できるのはAmazon Web Services(AWS)、Microsoft Azure(Azure)、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)、Alibaba Cloud。今後、ユーザーニーズに基づいて接続先をさらに増やしていきたいという。

 日本での利用可能状況は、接続先クラウドによって異なる。サポート拠点リストによると、執筆時点では次のようになっている。

 AWSについては、東京、大阪で接続できるようになっている。OCIでは東京で接続可能。AzureとAlibaba Cloudについては、日本がサポートリストに含まれていない。

10Gbpsあるいは100Gbpsで直接接続

 Cross-Cloud Interconnectでは、EquinixやInterxionなどの接続ポイントで他のクラウドと物理的に直接接続する。

 新サービスでは10Gbpsあるいは100Gbpsの帯域幅を選択でき、回線速度で通信できる。可用性SLAは、接続を二重化することで99.9%が約束される。さらにこの二重接続を(別リージョンを使って)さらに二重化することで、99.99%とすることができるという。接続先クラウドのネットワークについてはSLAの対象外。

 初期設定は、ユーザー組織の担当者がGoogle Cloudと接続先クラウドの管理コンソールを使い、グラフィカルなインタフェースで容易に行える。接続業者と別途契約や設定をする必要がない。完全なマネージドサービスであり、利用開始後も管理はしなくていい。

 下記はAzureとシドニーで接続する例。

 まず、接続先クラウドとしてAzureを選択し、Azureの接続ロケーション、Google Cloudの接続ロケーション、回線速度などを入力してCross-Cloud Interconnectを注文する。次にAzureのコンソールでExpress Routeを構成し、これを受けてGoogle CloudコンソールでVLANなどを設定する。

Azure接続ロケーションをプルダウンリストから選ぶ
一通り入力してCross-Cloud Interconnectを注文する
AzureコンソールでExpress Route Directを設定

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。