違いは100万ドル データ侵害、自社で見つけるか他者に指摘されるかデータ侵害コストは過去最高の445万ドルに

日本IBMは、「2023年データ侵害のコストに関する調査レポート」の日本語版を公開した。データ侵害の世界平均コストが過去3年間で15ポイント増加しており、2023年は過去最高の445万ドルになったことが分かった。

» 2023年09月13日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 日本IBMは2023年9月11日、「2023年データ侵害のコストに関する調査レポート」の日本語版を公開した。これは、2022年3月〜2023年3月の間に発生したデータ侵害の事例を分析したもの。それによると、データ侵害の世界平均コストが過去3年間で15ポイント増加しており、2023年は過去最高の445万ドルになったことが分かった。

画像 プレスリリース

 レポートでは「AIと自動化」「ランサムウェアに対する法執行機関」「自社での脅威検知」などのトピックについて分析している。

AIと自動化

 侵害されたデータの特定と被害の拡大防止に“AI(人工知能)と自動化”が大きな影響を与えているという。セキュリティとしてAIと自動化を完全に導入している組織と導入していない組織を比べると、導入している組織の方が「侵害ライフサイクル」(インシデントが発生してから解決するまでの時間)が平均108日短縮していた。また、対応にかかるコストも大幅に削減しており、AIと自動化を導入している組織はそうでない組織と比べると平均して約180万ドルデータ侵害のコストを削減できていた。

ランサムウェアに対する法執行機関

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。