Microsoft、「Windows Community Toolkit」バージョン8.0を発表 名前空間の統合など大幅アップデート既存リポジトリは間もなくアーカイブ予定

Microsoftは、「Windows Community Toolkit」のバージョン8.0を発表した。

» 2023年09月25日 08時00分 公開
[@IT]

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

 Microsoftは2023年9月7日(米国時間)、「Windows Community Toolkit」のバージョン8.0を発表した。Windows Community Toolkitは、「WinUI 2」「WinUI 3」「Uno Platform」の開発者向けコントロールや拡張機能が収録されたオープンソースのライブラリで、開発者の開発を手助けする機能が備えられている。

新しいパッケージ構造と重大な変更

 今回の更新における主な変更は、複数のプラットフォームもしくは複数のプラットフォーム間で開発するエンジニアが、ソースを変更することなくバージョン8.0で書かれたコードを簡単に移行できることだ。ライブラリ開発者は、XAMLを使用してコンポーネントを手軽にマルチターゲット化することもできる。

1つの名前空間で管理

 どの新機能やパッケージを使用するかに関係なく、パッケージ内のコードの名前空間は「CommunityToolkit.WinUI.*」のルートで統合されるようになった。これにより、複数のプラットフォームをターゲットにする場合、またはそれらの間で移行する場合に、ツールキットを参照するコードを変更する必要がなくなる。

元のリポジトリはどうなるか

 Windows Community Toolkitは、コードの量と使用者の数の両方の点で、開始以来大幅に増加した。コンポーネントを導入する際には、コンポーネントがサポートされているプラットフォーム全体で動作すること、十分な文書化、サンプルでの紹介、徹底的なテスト、最新の Windows 設計言語で最新であることを確認したいと同社は考えているという。

 最も一般的に使用されるコントロールは既存のコードベースを取り込んでいるが、これには全てが含まれているわけではない。将来のリリースには、新しいコンポーネントと以前のコンポーネントが混在して新しいシステムに移動、改善しさらに多くのコンポーネントが含まれる可能性があるとしている。

 既存のWindows Community Toolkitのリポジトリは、将来の移行のためにコードベースへのアクセスを向上させるために、間もなくアーカイブされる予定だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。